ホンダの航空機事業の子会社であるホンダ エアクラフト カンパニーは20日、同日より欧州にて『ホンダジェット』受注を開始したと発表した。欧州での最初の機体の引渡しは、 ホンダF1ドライバーのジェンソン・バトン選手を予定している。
三菱ふそうトラック・バスは、5月21 - 23日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2008」に、新世代の大型ノンステップ路線バス新型『エアロスターエコハイブリッド』に搭載しているシリーズ式ハイブリッドシステムのコンポーネントモデルを展示すると発表した。
ハナテンが発表した2008年3月期連結決算は、営業利益が前年同期比41.2%増の8億4100万円となった。
東洋ゴム工業は、従来一部製品のみに使用していたシンボルマーク「TECOLOGY(テコロジー)」のデザインをリニューアルした。「技術と環境の調和」を目指す企業姿勢を訴求する。
東洋ゴム工業は、コーポレートブランド「TOYO TIRES」のブランドステートメントを新たに制定した。明文化したブランドステートメント「driven to perform」(追求し続ける新たな価値)を制定した。
東洋ゴム工業は、タイヤ事業のグローバル供給体制を強化するため、アジアにタイヤ新工場を建設すると発表した。
東洋ゴム工業は、タイヤ事業のグローバル供給体制を強化するため、北米タイヤ工場の生産能力を増強すると発表した。
富士通テンは、5月12日に発生した中国四川省における大地震による被災者支援に役立ててもらうため、富士通テングループ各社と富士通テン社会貢献基金から義援金1000万円を拠出すると発表した。義援金は日本赤十字社などを通じて寄付する予定。
中国四川省で発生した大地震で被災者を支援するため、石油会社各社が義援金を拠出すると発表した。
スタンレー電気は、自己株式を取得すると発表した。株主への利益還元と企業環境の変化に対応した機動的な資本政策などを遂行するため、自己株式を取得する。