自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,999 ページ目)

ソリッド3月期決算…最終赤字が大幅改善 画像
自動車 ビジネス

ソリッド3月期決算…最終赤字が大幅改善

ソリッドグループホールディングスが発表した2008年3月期連結決算は、売上高は前年同期比19.0%増の435億4200万円となり、2ケタの増収となった。しかし営業赤字が19億400万円となった。

THKの3月期決算…売上19.5%増の営業利益15.3%減 画像
自動車 ビジネス

THKの3月期決算…売上19.5%増の営業利益15.3%減

THKが発表した2008年3月期連結決算は、売上高は前年同期比19.5%増の2087億円となり、過去最高となった。営業利益が同15.3%減の269億円となり、営業減益となった。

ヨロズ3月期決算…売上0.4%減の営業利益74.0%増 画像
自動車 ビジネス

ヨロズ3月期決算…売上0.4%減の営業利益74.0%増

ヨロズが発表した2008年3月期連結決算は、売上高は前年同期比0.4%減の1187億円と微減。営業利益が同74.0%増の77億円となった。

関西ペイント3月期決算…売上11.0%増の営業利益7.5%増 画像
自動車 ビジネス

関西ペイント3月期決算…売上11.0%増の営業利益7.5%増

関西ペイントが発表した2008年3月期連結決算は、売上高は前年同期比11.0%増の2565億8600万円と、2ケタの増収となった。営業利益も同7.5%増の237億5500万円となり増益となった。

中央自工3月期決算…売上4.4%増の営業利益12.6%増 画像
自動車 ビジネス

中央自工3月期決算…売上4.4%増の営業利益12.6%増

中央自動車工業が発表した2008年3月期連結決算は、売上高が前年同期比4.4%増の189億900万円、営業利益が同12.6%増の13億2400万円となり、増収増益となった。

日産、リチウムイオン電池を2011年に6万5000台分生産 画像
自動車 ビジネス

日産、リチウムイオン電池を2011年に6万5000台分生産

日産自動車は19日、NECグループと共同出資で昨年4月に設立したリチウムイオン電池の生産・販売会社が神奈川県座間市に工場を建設、2009年度に稼動開始すると発表した。

ハーレーダビッドソン博物館 7月12日オープン 画像
自動車 ビジネス

ハーレーダビッドソン博物館 7月12日オープン

105年の歴史を持つハーレーダビッドソンの博物館が今年7月12日、米ミルウォーキーにオープンする。12日から週末にかけて、グランドオープニングを記念する数々の式典、イベントなどが行われる予定。

【伊東大厚のトラフィック計量学】旅客輸送量の国際比較 画像
自動車 ビジネス

【伊東大厚のトラフィック計量学】旅客輸送量の国際比較

近年、日本の旅客輸送量が鉄道など公共交通にシフトする兆しがあり、大都市圏では乗用車の利用が頭打ちになってきた。国際的に比較すると、交通手段別の旅客輸送はどうなっているのだろうか。

飲食施設でアルコールテスト義務化へ フランス 画像
自動車 ビジネス

飲食施設でアルコールテスト義務化へ フランス

フランスのジャン-ルイ・ボルロー環境大臣は13日、バーやディスコなど主に酒を提供する飲食店の客に、アルコール・テストを義務化する政令作りに着手した。すでに西部の350施設で試験導入されており、早ければ今夏から全国で施行される。

オークネット、中古車輸出業者向けサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

オークネット、中古車輸出業者向けサービスを開始

オークネットは、19日から「中古車輸出業者向けサービス」を開始すると発表した。英語対応可能な「専用ダイヤル」を開設するほか、TVオークションや共有在庫取引に関する説明書・運営マニュアルの英語版を提供する。