自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,001 ページ目)

オートバックス、自己株式を上限80万株取得へ 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、自己株式を上限80万株取得へ

オートバックスセブンは、資本効率の向上と株主還元を強化するため、自己株式を取得すると発表した。

新日鉄、無担保社債を発行…総額600億円分 画像
自動車 ビジネス

新日鉄、無担保社債を発行…総額600億円分

新日本製鉄は、無担保社債を2回発行すると発表した。合計で総額600億円分の社債となる。

オートバックス、中期計画を策定…3年後に営業利益160億円 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、中期計画を策定…3年後に営業利益160億円

オートバックスセブンは、中期経営計画「オートバックスBIGプラン」を策定した。2008年3月期に0.9%だったROEを2011年3月期7%以上とし、その目標達成のため連結営業利益を160億円を目指す。

輸入中古車登録台数、2.5%マイナス…4月 画像
自動車 ビジネス

輸入中古車登録台数、2.5%マイナス…4月

日本自動車輸入組合が発表した4月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比2.5%減の4万5161台となり、マイナスとなった。

イエローハット3月期決算…営業赤字に転落 画像
自動車 ビジネス

イエローハット3月期決算…営業赤字に転落

イエローハットが発表した2008年3月期連結決算は、売上高は前年同期比6.5%減の1065億2600万円と減収だった。営業損益が5億700万円の赤字となった。

ブリヂストンと東洋ゴムが資本提携へ 単独世界トップのタイヤメーカーへ 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストンと東洋ゴムが資本提携へ 単独世界トップのタイヤメーカーへ

ブリヂストンは、東洋ゴム工業と資本提携を結ぶことで合意した。ブリヂストンは、「名実ともに世界トップのタイヤメーカー」を目指しており、東洋ゴムをグループに加えることで、ミシュランを突き放して単独トップを目指す。

三井化学、インドに現地法人を設立 画像
自動車 ビジネス

三井化学、インドに現地法人を設立

三井化学は、インド市場の高い成長に伴い、グループ製品の販売量も大幅な伸長が見込まれることから、現地法人を設立したと発表した。新会社は「ミツイ・ケミカル・インディア」で、デリー市に設立した。

三井化学、市原工場でEPTプラントで増設 画像
自動車 ビジネス

三井化学、市原工場でEPTプラントで増設

三井化学は、EPTのプラントを増設。市原工場で最新鋭のプロセスを採用したプラントが完工し、営業運転を開始した。新プラントの生産能力は年間7万5000トン。これで同社のEPT総生産能力は年間12万トンとなる。

ヤマハ、タイ子会社の機能を一体化 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、タイ子会社の機能を一体化

ヤマハ発動機は、タイの子会社ヤマハ・モーター・アジアン・センター(YMAC)が、ASEAN域内での調達・開発機能の強化を目的に、タイ・ヤマハ・モーター(TYM)の敷地内に事務所を新設すると発表した。

三菱商事など3社、ブラジルで熱延鋼板製造設備を受注 画像
自動車 ビジネス

三菱商事など3社、ブラジルで熱延鋼板製造設備を受注

三菱商事は、三菱日立製鉄機械、東芝三菱電機産業システムと共同で、コジッパ社からクバトン製鉄所向けの熱延鋼板製造設備を受注したと発表した。コジッパ社は、新日本製鐵の持分法適用関連会社で、ブラジル最大手製鉄会社ウジミナス社の子会社。