BMWグループは、8月1日付けで情報システム子会社であるドイツ・サークエントの発行済株式72.9%をNTTデータに売却することを同意したと発表した。
時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24は、9日パークの日に財団法人交通遺児育成基金への寄付を実施する。
芦森工業は、山口県山口市に全額出資による自動車用シートベルト・エアバッグ・内装品などの製造・販売子会社を設立した。新会社は芦森工業山口で、資本金は5000万円。芦森工業が100%出資した。
日鍛バルブは、米国自動車部品メーカーのイートンコーポレーションとの提携を強化するのに伴って、グループを再編すると発表した。
米国自動車部品メーカーのイートンコーポレーションは、日鍛バルブへの出資比率を引き上げ、提携を強化すると発表した。
日本自動車工業会は、福田改造内閣の発足について青木哲自工会会長のコメントを発表した。
オリエントコーポレーションは、長崎市内を中心に路線バス事業を運営する長崎自動車が非接触IC乗車券『長崎スマートカード』と後払い電子マネー『iD』を搭載した提携クレジッカード『COCO COLOR CARD』の募集を8月12日から開始すると発表した。
ソニーは、2008年度から2010年度までに約400億円を投じてリチウムイオン電池の生産能力を増強すると発表した。
オートックワンが発表した7月の新車見積依頼月間ランキングによると、ホンダの『フィット』が前月の2位からトップに返り咲いた。
2008年9月16日、ゼネラル・モーターズが創業100周年を迎える。GM創業以来の特色でもあり強みでもあるのが、多彩なブランド展開だ。