自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,564 ページ目)

三菱ふそう、社長にダイムラーのキルヒマン氏 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、社長にダイムラーのキルヒマン氏

三菱ふそうトラック・バスは17日、独ダイムラーのトラック・バス部門で財務・コントロール部門総責任者であるアルバート・キルヒマン氏(52)が、6月1日付で社長兼CEOに就任すると発表した。

【デトロイト現地レポ】UAWの集会で見た光景…「アメリカの製品を買い、あなたの愛国心を見せよう」 画像
自動車 ビジネス

【デトロイト現地レポ】UAWの集会で見た光景…「アメリカの製品を買い、あなたの愛国心を見せよう」

デトロイトモーターショーの開催期間のまっただ中に、近郊のWarrenではデトロイト市長の呼びかけによるUAWの集会が開かれた。GM、フォード、クライスラーそれぞれのUAWの地元代表が講演。UAW集会の取材を通じて、労働組合側の声に耳を傾けてみたい。

ミスミ、子会社から自己株式を取得 画像
自動車 ビジネス

ミスミ、子会社から自己株式を取得

ミスミグループは、子会社が保有する自己株式を取得すると発表した。同社は、子会社SPパーツが保有するミスミの株式1500株を168万円で取得する。

ダイヤモンド電機が組織改正---本部制から事業部制に変更 画像
自動車 ビジネス

ダイヤモンド電機が組織改正---本部制から事業部制に変更

ダイヤモンド電機は16日、4月1日付けで組織改正を実施すると発表した。今回の組織改正では、本部制から事業部制に変更する。これによって顧客満足度の向上、商品開発力の強化を図る。

日本電産トーソク、中国合弁事業を分社化して100%子会社を設立 画像
自動車 ビジネス

日本電産トーソク、中国合弁事業を分社化して100%子会社を設立

日本電産トーソクは、同社が43%出資する日本電産機器装置(浙江)有限公司を分社化し、100%出資の製造子会社として日本電産東測機器装置(浙江)有限公司を設立すると発表した。

日本電産トーソク、ベトナムでダイカスト製品製造の合弁会社設立 画像
自動車 ビジネス

日本電産トーソク、ベトナムでダイカスト製品製造の合弁会社設立

日本電産トーソクは、秋葉ダイカスト工業所と合弁でベトナム国ホーチミン市にダイカスト製品を製造会社を設立すると発表した。

イエローハット、カー用品店オートナウ浦和店を買収 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、カー用品店オートナウ浦和店を買収

イエローハットは16日、ジョモサポートシステム、オートジョイから自動車用品販売店「オートナウ」の1店舗を買収すると発表した。

大和自動車、丸正自動車破たんで特別損失計上 画像
自動車 ビジネス

大和自動車、丸正自動車破たんで特別損失計上

大和自動車交通は、連結子会社の大和物産が、取引先の丸正自動車が民事再生手続き開始の申し立てを行ったことから、同社に対する債権を特別損失に計上すると発表した。

タチエス、早期希望退職に131人が応募 画像
自動車 ビジネス

タチエス、早期希望退職に131人が応募

タチエスは、早期希望退職者募集結果を公表。同社では45歳以上の間接社員について100人程度、早期希望退職者を募集した結果、131人の応募があった。

欧州新車販売は18.3%減…2月実績 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売は18.3%減…2月実績

ACEA(欧州自動車工業会)は13日、2月の欧州全域(EU+EFTA全28か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は96万8159台で、前年同月比は18.3%減と1月の27%減よりは持ち直したが、10か月連続の前年実績割れが続いている。