丸紅は、中国アルミ集団傘下のエンジニアリング会社であるチャイナ・アルミニウム・インターナショナル・エンジニアリング社(チャリエコ社)に協力し、ベトナム国営石炭鉱産物公社(ビナコミン社)から、アルミナ精錬プラント建設を受注した。
日産自動車は、タイの生産・販売子会社であるサイアムニッサンオートモービル会社(SNA)の社名を4月21日付けで「タイ日産自動車」に変更すると発表した。
損害保険ジャパンは19日、提携しているクレディセゾン、セゾン自動車火災保険のうち、セゾン自動車火災の発行済普通株式の18.8%に相当する1万3563株を追加取得すると発表した。
そんぽ24損害保険は19日、北洋銀行と提携し「そんぽ24自動車保険(通信販売用総合自動車保険)」を4月から販売開始すると発表した。
イエローハットは4月1日付けで組織改正を実施すると発表した。
イエローハットは、イッシンが昨年9月まで営業していた「上津店」を新たに「イエローハット久留米国分店」として3月27日にオープンすると発表した。
日本レジデンシャル投資法人は、4月上旬から2物件でカーシェアリングを導入すると発表した。
BMWグループはこのほど、2008年の業績を発表した。それによると、売上高が前年比5.0%減の531億9700万ユーロ、税引前利益が同90.9%減の3億5100万ユーロ、純利益が同89.5%減の3億3000万ユーロとなった。
アウディは、7月に英国で開催される「グッドウッドフェスティバルオブスピード」に参加すると発表した。今年はアウディ創立100周年に当たるため、貴重な名車がその元気な姿を披露する予定だ。
米国VERDEK-EV社は9日、イタリアのTazzari社が開発中の電気自動車、『ZERO』(ゼロ)の北米、メキシコ、カリブ海エリア販売権を獲得したと発表した。