自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,264 ページ目)

ルノーが仏メディアに出資、自動運転車向け車内コンテンツ配信へ 画像
自動車 テクノロジー

ルノーが仏メディアに出資、自動運転車向け車内コンテンツ配信へ

ルノーグループは12月13日、フランスのメディア大手、チャレンジ社に出資すると発表した。

【新聞ウォッチ】自動車総連、18年春闘で「ベア3000円以上」統一要求へ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】自動車総連、18年春闘で「ベア3000円以上」統一要求へ

自動車メーカーなどの労働組合で構成する自動車総連は、2018年春闘でベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分を月「3000円以上」とする統一要求案を決めたという。

「一歩先の遠くまで行けなければ」三菱 エクリプスクロス 開発への想い…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

「一歩先の遠くまで行けなければ」三菱 エクリプスクロス 開発への想い…オートモーティブワールド2018PR

三菱自動車の新型SUV『エクリプスクロス』の販売が、欧州を皮切りにスタートした。エクリプスクロスは三菱自動車にとって久しぶりの新型車というだけではなく、欧米や日本を始め80か国に投入される世界戦略車としての重要な役割も担っている。

NVIDIAがコマツと提携、建設現場にAI導入…安全性と生産性向上へ 画像
自動車 ビジネス

NVIDIAがコマツと提携、建設現場にAI導入…安全性と生産性向上へ

米国に本拠を置く画像処理用半導体(GPU)メーカー、エヌビディア(NVIDIA)は12月12日、建設現場にAI(人工知能)を導入することを柱に、コマツと提携を結ぶと発表した。

米トヨタ、AIベンチャーズの新代表を指名…スタートアップへの投資を強化 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、AIベンチャーズの新代表を指名…スタートアップへの投資を強化

トヨタの人工知能技術の研究・開発を行う米国のトヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は12月13日、ベンチャーキャピタル子会社のトヨタAIベンチャーズの新代表に、ジル・フォード氏を指名すると発表した。

モデューロX 第4弾は フリード …ホンダらしい操縦性や上質さと「オレらしさ」 画像
自動車 ニューモデル

モデューロX 第4弾は フリード …ホンダらしい操縦性や上質さと「オレらしさ」

ホンダ『N-BOX』『N-ONE』『ステップ ワゴン』と、2013年からコンプリートモデルとして追加されてきた Modulo X(モデューロX)シリーズ。その第4弾は、5ナンバーサイズのコンパクトミニバン『フリード』だ。

バリアフリー化の進捗状況、ノンステップバスが3.2ポイントアップの53.3% 2016年度末 画像
自動車 ビジネス

バリアフリー化の進捗状況、ノンステップバスが3.2ポイントアップの53.3% 2016年度末

国土交通省は、バリアフリー法に基づく2016年度末時点でのバリアフリー化の進捗状況を公表した。

【新聞ウォッチ】トヨタとパナソニック協業、豊田社長「津賀社長と佐吉記念館で出会ったときから必然」 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】トヨタとパナソニック協業、豊田社長「津賀社長と佐吉記念館で出会ったときから必然」

静岡県湖西市にある「豊田佐吉記念館」にパナの津賀一宏社長を招いたのは4年前の2013年。津賀氏が社長に就任して1年後のことだったという。

スズキ、環境計画2020を策定…グループ生産拠点全体でCO2排出量10%削減へ 画像
自動車 ビジネス

スズキ、環境計画2020を策定…グループ生産拠点全体でCO2排出量10%削減へ

スズキは12月13日、2020年度までの環境に関する事業活動の方向性とその取り組みを示した「スズキ環境計画2020」を新たに策定。また、CSR・環境の課題解決に向けた取り組みをまとめた「スズキCSR・環境レポート2017」を発行し、ホームページに公開した。

「自動運転車はソフトウェアが定義する」NVIDIA ファンCEO…GTCジャパン基調講演 画像
自動車 テクノロジー

「自動運転車はソフトウェアが定義する」NVIDIA ファンCEO…GTCジャパン基調講演

半導体メーカーのNVIDIAは、12月12-13日の2日間、技術イベント「GTC Japan 2017」を開催した。これに合わせて、同社CEOのジェンスン・ファン氏が来日し、13日に基調講演を行った。