自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,266 ページ目)

カーセブンのシステムが支持される理由とは…顧客データを自動で取り込む「COREシステム」編 画像
自動車 ビジネス

カーセブンのシステムが支持される理由とは…顧客データを自動で取り込む「COREシステム」編PR

カーセブンの展開する、4種類のクラウドサービスのなかでも中心となるのが、顧客・商談管理システム「COREシステム」。特に好評なのが、買い取り一括査定サイトから送信される大量の顧客情報を、自動で取り込むことができる点だ。

テスラ モデル3 用のバッテリーセル…パナソニック【エコプロ2017】 画像
自動車 ビジネス

テスラ モデル3 用のバッテリーセル…パナソニック【エコプロ2017】

エコプロのパナソニックブースで、見慣れないリチウムイオンバッテリーを発見。説明員に聞くと、テスラ・モデル3に搭載されている2170と規格のバッテリーセルだと言う。

一番人気は?…自動車メーカーはホンダ、スバル、マツダ、三菱がエコプロ2017に出展 画像
自動車 ビジネス

一番人気は?…自動車メーカーはホンダ、スバル、マツダ、三菱がエコプロ2017に出展

東京ビッグサイトで開催された「エコプロダクツ2017」には、自動車メーカーからホンダ、SUBARU(スバル)、マツダ、三菱自動車の4社が出展した。それぞれ自慢のクルマを展示し、パネルを使って環境への取り組みを紹介していた。

ドイツ製を上回った! 日本の中小企業が手がけたカーボンプロペラシャフト 画像
自動車 ビジネス

ドイツ製を上回った! 日本の中小企業が手がけたカーボンプロペラシャフト

中小企業モノづくりマッチングの各ブースは小さく区分けされており、1コマの小さなブースを巧みに活用して多彩な展示を展開している。そんな中で2コマを使って商品を展示していたのがサンレイ工機。なぜかと言うと2m以上はある長いローラーを展示していたからだ。

大王製紙、CNF複合樹脂の自動車部品を試作して用途拡大を狙う…エコプロ2017 画像
自動車 ビジネス

大王製紙、CNF複合樹脂の自動車部品を試作して用途拡大を狙う…エコプロ2017

今回の「エコプロダクツ2017」ではセルロースナノファイバー(CNF)が目玉の一つで専用のコーナーも設置され、その周辺には王子HD、日本製紙、大王製紙といった製紙会社が軒を連ねた。なかでも力が入っていたのが大王製紙だ。

『下町ロケット』エンジンのミニチュアを製作した藤井光学…中小企業 新ものづくり・新サービス展2017 画像
自動車 ビジネス

『下町ロケット』エンジンのミニチュアを製作した藤井光学…中小企業 新ものづくり・新サービス展2017

現在は『陸王』が話題となっている池井戸潤氏原作のTVドラマ。同じ池井戸ドラマの『下町ロケット』の撮影で使われたエンジンの模型を展示していたのは藤井光学。同社は、光造形による3Dプリンターと5軸の工作機械による試作品を手がけるメーカーだ。

ポルシェが蜂蜜メーカーに? ドイツ工場で初の収穫に成功 画像
自動車 ビジネス

ポルシェが蜂蜜メーカーに? ドイツ工場で初の収穫に成功

ポルシェは12月4日、ドイツ・ライプツィヒ工場において、初めて蜂蜜の収穫に成功した、と発表した。

「寝過ごしバス」の運行を今年も開始---上り電車が終わった下り終着駅から 画像
自動車 ビジネス

「寝過ごしバス」の運行を今年も開始---上り電車が終わった下り終着駅から

西東京バスが、今年も「寝過ごしバス」を運行する。8日、15日、22日の金曜日深夜。東京方面行きの上り最終列車出発後に、下り線でJR高尾駅に到着したいわゆる“寝過ごし客”を運ぶ専用バスで、今年で4年目を迎える。

リサイクル業者がシトロエンHトラックのオシャレな移動販売車を出展した訳…エコプロ2017 画像
自動車 ビジネス

リサイクル業者がシトロエンHトラックのオシャレな移動販売車を出展した訳…エコプロ2017

エコプロの会場である東京ビッグサイトの東ホールでは、休憩ができるスペースも設けられている。そこで一際存在感を放っていたのが、個性的なシトロエンHトラックを改装したオシャレな移動販売車「くぬぎの森カフェ」だ。

神戸製鋼グループ、カナダ自動車ユーザーに訴えられる 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼グループ、カナダ自動車ユーザーに訴えられる

神戸製鋼所は8日、同社とグループ会社がカナダにおいて訴訟提起されたことを明らかにした。原告はいずれもカナダ在住の4人の個人で、同社グループの製造した自動車向け金属製品を使用した自動車を所有している。