自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,269 ページ目)

認知症などの運転者が起こした事故で、監督義務者の損害賠償を補償へ---業界初 画像
自動車 ビジネス

認知症などの運転者が起こした事故で、監督義務者の損害賠償を補償へ---業界初

東京海上日動火災保険は、2018年1月に自動車保険を改定し、業界で初めて、責任無能力者が引き起こした事故で親族などの監督義務者が法律上の損害賠償責任を負った場合、監督義務者を補償の対象に含めると発表した。

経団連、不正や不適切な行為の自主点検と不正防止策の導入を要請 画像
自動車 ビジネス

経団連、不正や不適切な行為の自主点検と不正防止策の導入を要請

経団連は4日、神戸製鋼所や三菱マテリアル、東レで品質データの改ざんが相次いで発覚したことから会員企業に不正や不適切な行為について自主的な調査の実施と、不正防止策の実施を要請した。

アウディ、AI導入のカメラ開発---レベル3自動運転でも人工知能は必須 画像
自動車 ビジネス

アウディ、AI導入のカメラ開発---レベル3自動運転でも人工知能は必須

アウディは12月4日、米国カリフォルニア州で開幕したNIPS(神経情報処理システム)カンファレンスにおいて、人工知能(AI)を用いて極めて精密な3D環境モデルを構築する単眼カメラを開発した、と発表した。

【インタビュー】“空気を読む”AIを目指す…ホンダ AI研究開発グループ 安井裕司氏 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】“空気を読む”AIを目指す…ホンダ AI研究開発グループ 安井裕司氏

自動運転の実現に向けたAI技術を読み解くため、業界のキーパーソンに各社の取り組みについて聞いた、第1回目となる今回は、本田技術研究所 四輪R&Dセンター 統合制御開発室 ADブロック 自動運転用AI研究開発グループ グループリーダの安井裕司氏。

日産 リーフ 新型、米国製第一号車がラインオフ 画像
エコカー

日産 リーフ 新型、米国製第一号車がラインオフ

日産自動車の北米部門は12月4日、米国テネシー州スマーナ工場において、新型『リーフ』の米国製の第一号車がラインオフした、と発表した。

三菱ふそう、品質マネージメント施設を川崎工場内に開設…最先端技術を集約 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、品質マネージメント施設を川崎工場内に開設…最先端技術を集約

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は12月5日、約14億円を投資し、川崎工場第一敷地内に品質マネージメント施設「QM Facility」を新設したと発表した。

神戸製鋼所、長府製造所のアルミ押出工場でJIS認証の一時停止 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼所、長府製造所のアルミ押出工場でJIS認証の一時停止

神戸製鋼所は、製品データの改ざん問題でJISの認証機関から品質管理体制に問題があるとして12月5日、長府製造所のアルミ押出工場でのJIS認証の一時停止通知を受けたと発表した。

トヨタ鯉渕常務理事「すべての人が自由に移動できる社会を」---自動運転開発の取り組み 画像
自動車 ビジネス

トヨタ鯉渕常務理事「すべての人が自由に移動できる社会を」---自動運転開発の取り組み

12月5日、一般財団法人日本自動車研究所(JARI)主催の「第5回 自動車機能安全カンファレンス」が開幕した。

帝都自動車、「全国タクシー」配車アプリに加入 画像
自動車 テクノロジー

帝都自動車、「全国タクシー」配車アプリに加入

帝都自動車交通はジャパンタクシーと提携して「全国タクシー」配車アプリサービスを提供すると発表した。

デンソー、子会社のアスモを経営統合へ…電動化に対応してモーター事業を強化 画像
自動車 ビジネス

デンソー、子会社のアスモを経営統合へ…電動化に対応してモーター事業を強化

デンソーは連結子会社のアスモを2018年4月1日付けで経営統合することで基本合意したと発表した。