自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,451 ページ目)

ジープ グランドチェロキー、インフォテインメントの作動を5倍速く…CES 2022で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー、インフォテインメントの作動を5倍速く…CES 2022で発表へ

◆ダッシュボード中央には新世代の10.1インチディスプレイ
◆PHVシステム全体のパワーは375hp
◆EVモードは最大40km
◆バッテリー残量が少なくなると自動的に「ハイブリッド」モードに

シトロエン、シティコミューターEV『アミ』出展へ…CES 2022 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン、シティコミューターEV『アミ』出展へ…CES 2022

◆フルEVの2シーター車がアミ
◆1回の充電での航続は最大70km
◆スマホがダッシュボードのメイン画面に

ロータス、エリーゼ などスポーツカー3車種を生産終了…26年の歴史に幕 画像
自動車 ニューモデル

ロータス、エリーゼ などスポーツカー3車種を生産終了…26年の歴史に幕

◆ロータスカーズの総生産台数のほぼ半分を占めた3車種
◆エリーゼの最終モデルは243psにパワーアップ
◆エキシージの最終モデルは430hpスーパーチャージャー
◆エヴォーラの最終モデルは0-96km/h加速3.6秒

ルノー、新型車開発に新クラウドプラットフォーム導入…開発期間を1年短縮へ 画像
自動車 テクノロジー

ルノー、新型車開発に新クラウドプラットフォーム導入…開発期間を1年短縮へ

ルノーグループ(Renault Group)は12月21日、新車開発部門に新しいクラウドプラットフォームを導入し、新型車の開発期間を1年短縮すると発表した。

スズキ、12月の国内工場操業停止を追加…湖西工場(第一)2勤の3稼働日 画像
自動車 ビジネス

スズキ、12月の国内工場操業停止を追加…湖西工場(第一)2勤の3稼働日

スズキは12月の国内完成車工場の操業停止日程について、湖西工場(第一)の2勤、27日から29日までの3日間を追加すると発表した。

ステランティス、電動SUVコンセプト発表へ…CES 2022 画像
エコカー

ステランティス、電動SUVコンセプト発表へ…CES 2022

◆2020年の『エアフロービジョン』の進化版
◆次世代EV向け車台を採用し航続は800kmレベルか
◆「iPhone」生産のフォックスコンとインフォテインメントの開発で協力

ヴァレオの最新LiDAR、レベル3の自動運転が可能に…CES 2022で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

ヴァレオの最新LiDAR、レベル3の自動運転が可能に…CES 2022で発表へ

ヴァレオ(Valeo)は12月20日、米国ラスベガスで2022年1月に開催されるCES2022において、第3世代の「スキャニングLiDAR」を初公開すると発表した。

名神 一宮IC~一宮JCT、渋滞緩和に向け6車線化へ…2022年1月下旬より工事開始 画像
自動車 ビジネス

名神 一宮IC~一宮JCT、渋滞緩和に向け6車線化へ…2022年1月下旬より工事開始

NEXCO中日本は、慢性的な渋滞が発生している名神高速 一宮インターチェンジ(IC)~一宮ジャンクション(JCT)について、6車線化工事に2022年1月下旬(予定)より着手すると発表した。

日立アステモで不正検査発覚、1000万点以上[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日立アステモで不正検査発覚、1000万点以上[新聞ウォッチ]

またしても日本のものづくりの信頼を失わせるような不祥事が明らかになった。日立製作所子会社でホンダも出資している自動車部品メーカー、日立Astemo(アステモ)が、検査の未実施やデータの改ざんなどの不正があったと発表した。

トーヨータイヤ、プロクセス&オープンカントリーの新製品を展示へ…東京オートサロン2022 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、プロクセス&オープンカントリーの新製品を展示へ…東京オートサロン2022

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、2022年1月14日から16日まで 幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」および、オンライン上に併設されるバーチャル展示場に、トーヨータイヤブースを出展する。