自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,455 ページ目)

トヨタ 豊田社長「2030年までに30車種、BEVフルラインに」…販売は年350万台 事業戦略 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ 豊田社長「2030年までに30車種、BEVフルラインに」…販売は年350万台 事業戦略

トヨタ自動車は12月14日、都内の同社施設「MEGA WEB」で豊田章男社長と幹部が記者会見し、電気自動車(BEV=バッテリーイーブイ)の事業戦略を発表した。

トヨタが2030年までにBEVを30車種、レクサスからはスポーツEV…事業戦略[速報] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタが2030年までにBEVを30車種、レクサスからはスポーツEV…事業戦略[速報]

トヨタ自動車12月14日、バッテリーEV戦略を発表した。2030年までに30車種のバッテリーEVを展開、グローバルに乗用・商用各セグメントにおいてフルラインで用意し、グローバル販売台数を年間350万台とする。

ランドローバー、「マテリアリティ戦略」を紹介するスペシャルムービー公開 画像
自動車 ビジネス

ランドローバー、「マテリアリティ戦略」を紹介するスペシャルムービー公開

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーが掲げる「マテリアリティ戦略」を紹介するスペシャルムービーを公式YouTubeチャンネルで12月14日より順次公開する。

ダイムラーと北京汽車、戦略的提携を強化…出資比率引き上げ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと北京汽車、戦略的提携を強化…出資比率引き上げ

ダイムラー(Daimler)は12月13日、中国の北京汽車(BAIC)グループがダイムラーへの出資比率を9.98%に引き上げた、と発表した。両社は株式を持ち合い、戦略的提携を強化している。

VW、グループのEV向けバッテリー事業を集約…新会社を設立へ 画像
エコカー

VW、グループのEV向けバッテリー事業を集約…新会社を設立へ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月13日、グループのEV向けバッテリー事業を統括する新会社を、ドイツ・ザルツギッターに設立すると発表した。

廃プラスチックから水素を製造、次世代モビリティ向け---プロジェクト始動 画像
自動車 ビジネス

廃プラスチックから水素を製造、次世代モビリティ向け---プロジェクト始動

豊田通商と岩谷産業、日揮ホールディングスの3社は12月13日、廃プラスチックをガス化して水素を製造するサプライチェーン構築の事業を検討すると発表した。

住友ゴム社長「独自のタイヤセンシング技術でCASE、MaaSに貢献」---年末会見 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム社長「独自のタイヤセンシング技術でCASE、MaaSに貢献」---年末会見

住友ゴム工業は12月13日、年末社長会見を実施した。その中で山本悟社長は2021年度を振り返るとともに2022年度の社長方針について説明を行った。

過給機関連技術の特許総合力---トップは IHI、2位にトヨタ自動車 パテントリザルト調べ 画像
自動車 ビジネス

過給機関連技術の特許総合力---トップは IHI、2位にトヨタ自動車 パテントリザルト調べ

パテント・リザルトは、日本の特許庁が2021年11月25日までに公開した「過給機関連技術」について、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用い、参入企業に関する調査結果を特許・技術調査レポートにまとめた。

アウディの新電動車プロジェクト「アルテミス」、VWのEV専用工場で生産へ…2024年から 画像
自動車 ニューモデル

アウディの新電動車プロジェクト「アルテミス」、VWのEV専用工場で生産へ…2024年から

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月9日、ドイツ・ハノーバー工場をEV専用工場とし、アウディの新プロジェクト「アルテミス」(Artemis)の最初のモデルを、2024年から生産すると発表した。

GM、新世代EV用モーターの磁石工場を建設へ…2024年稼働予定 画像
自動車 ビジネス

GM、新世代EV用モーターの磁石工場を建設へ…2024年稼働予定

GMは12月9日、新世代EVに搭載するモーター用の永久磁石を製造する工場を、米国に建設する計画を発表した。