自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,452 ページ目)

日産、住友商事などと自治体向け脱炭素支援で協定 画像
自動車 ビジネス

日産、住友商事などと自治体向け脱炭素支援で協定

日産自動車と住友商事など4者のトップは12月22日に都内で記者会見し、自治体のカーボンニュートラル(脱炭素)実現に向けた事業協力などについて発表した。

トヨタ、ハイブリッド車用エンジンの新生産ライン稼働… 欧州向け ヤリス に搭載 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ハイブリッド車用エンジンの新生産ライン稼働… 欧州向け ヤリス に搭載

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は12月20日、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ポーランド(TMMP)において、最新世代の1.5リットル「TNGA」エンジンの第2生産ラインを稼働させた、と発表した。

日産など5社、福島県浪江町でのモビリティサービス実証実験を拡大 画像
自動車 ビジネス

日産など5社、福島県浪江町でのモビリティサービス実証実験を拡大

日産自動車、イオン東北、日本郵便、長大、ゼンリンの5社は、2022年1月7日から同年2月4日までの約1か月間、福島県浪江町にて、オンデマンド配車サービスおよび貨客混載の実証実験を実施する。

アルピーヌ A110のポリスカー、フランス憲兵隊に配備へ…2022年から 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ A110のポリスカー、フランス憲兵隊に配備へ…2022年から

◆26台が高速道路での取り締まりなどの任務に
◆1.8リットルターボは最大出力252ps
◆ブレーキ制御式のトルクベクタリング「e-LSD」

【ダイハツ ハイゼット&アトレー 新型】軽EVは100万円台で…クルマとの向き合い方 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ハイゼット&アトレー 新型】軽EVは100万円台で…クルマとの向き合い方

2021年12月20日、ダイハツ工業株式会社は、新型となる『ハイゼット』『アトレー』の報道発表会を開催した。

明日は我が身!? ブリヂストンが2事業売却、8000人転籍へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

明日は我が身!? ブリヂストンが2事業売却、8000人転籍へ[新聞ウォッチ]

年の瀬が迫っての突然の転籍要請には、居てもたってもいられなくなるほどに不安にかられたまま、新しい年を迎えざるを得ない心境だろう。タイヤ国内最大手のブリヂストンが、2023年12月期までに世界で60工場を閉鎖

VWグループジャパン、アウディジャパンを吸収合併 画像
自動車 ビジネス

VWグループジャパン、アウディジャパンを吸収合併

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパン(VGJ)は、2022年1月1日(予定)付けで、アウディジャパン(AJ)を吸収合併すると発表した。

ハマー EV、まずは最強1000馬力仕様がラインオフ…GMの「ファクトリーゼロ」から 画像
自動車 ニューモデル

ハマー EV、まずは最強1000馬力仕様がラインオフ…GMの「ファクトリーゼロ」から

◆3モーターで0~96km/h加速3秒
◆1回の充電での航続は最大563km
◆エディション1はすでに予約完売

ダイハツ、2030年に国内新車を100%電動化…2025年には軽BEVを投入 画像
エコカー

ダイハツ、2030年に国内新車を100%電動化…2025年には軽BEVを投入

ダイハツ工業は12月20日、2030年までに国内で販売する車両をすべてバッテリー電気自動車(BEV)やハイブリッド車など電動車両にする方針を打ち出した。ダイハツの奥平総一郎社長は同日開いた新型軽商用車の発表会で明らかにした。

日産、スペイン・バルセロナ工場の生産を終了…欧州最初の日本車の生産拠点 画像
自動車 ビジネス

日産、スペイン・バルセロナ工場の生産を終了…欧州最初の日本車の生産拠点

日産自動車(Nissan)の欧州部門は12月17日、スペイン・バルセロナ工場での生産を終了した、と発表した。