自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,449 ページ目)

ダイムラーとBYD、EV合弁の出資比率変更へ…2022年 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーとBYD、EV合弁の出資比率変更へ…2022年

ダイムラー(Daimler)は12月24日、BYDとのEV合弁、「デンツァ(DENZA)」の出資比率を変更すると発表した。現在の折半出資から、2022年にダイムラーが10%、BYDが90%の出資比率に変更する。

ヤンマー、トラクターなどの公道走行対応に伴う仕様変更実施へ 画像
自動車 ビジネス

ヤンマー、トラクターなどの公道走行対応に伴う仕様変更実施へ

ヤンマーアグリ(YAG)は、農作業安全への取組みを強化するために、2022年1月1日より一部のトラクターと作業機にて公道走行対応に伴う仕様変更を行う。

オリックスと三菱ふそう、環境配慮型電力小売事業で業務提携 画像
自動車 ビジネス

オリックスと三菱ふそう、環境配慮型電力小売事業で業務提携

オリックスは12月27日、三菱ふそうトラック・バスと、環境配慮型電力の小売事業における顧客紹介に関する業務提携を行うと発表した。オリックスが電力小売事業に関する顧客紹介で自動車メーカーと提携する初の取り組みとなる。

日系メーカー8社、世界販売台数の下方修正合計は280万台超…イードが調査レポート発表 画像
自動車 ビジネス

日系メーカー8社、世界販売台数の下方修正合計は280万台超…イードが調査レポート発表

イードは12月27日、日系自動車メーカーのサプライチェーン問題による減産状況などをまとめた調査レポート「日系自動車メーカー8社のサプライチェーンに関する動向調査」を発表した。

グーグルのウェイモ、最新自動運転車のフルラインナップ発表へ…CES 2022 画像
自動車 テクノロジー

グーグルのウェイモ、最新自動運転車のフルラインナップ発表へ…CES 2022

グーグルの自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は12月23日、米国ラスベガスで2022年1月5日に開幕するCES 2022への直接参加を見合わせると発表した。新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大に配慮し、オンラインでCES 2022に参加する。

【特別対談】「地球環境を保存することが地図の未来につながる」インクリメントP杉原博茂社長・小谷真生子氏 画像
自動車 ビジネス

【特別対談】「地球環境を保存することが地図の未来につながる」インクリメントP杉原博茂社長・小谷真生子氏PR

本企画では杉原氏が様々な業界トップや有識者との対談を繰り広げ、新生ジオテクノロジーズのこれからの姿を明らかにしていく。

ヤナセ公式YouTubeチャンネル開設、SNSを活用したクロスメディア施策を展開 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ公式YouTubeチャンネル開設、SNSを活用したクロスメディア施策を展開

ヤナセは、公式YouTubeチャンネル「YANASE Official」を開設した。

自動車整備工場でADAS搭載車両への対応進む…福祉車両は過半数が「整備不可」 画像
自動車 ビジネス

自動車整備工場でADAS搭載車両への対応進む…福祉車両は過半数が「整備不可」

自動車メンテナンス受託管理のナルネットコミュニケーションズは、自動車整備工場を対象としたアンケート調査を実施。先進運転支援システム搭載車両への対応は進んでいるものの、福祉車両の整備には対応できない工場が多い状況が明らかになった。

GM、内燃エンジン車の電動化を支援…EV技術を外部に販売へ 画像
自動車 ニューモデル

GM、内燃エンジン車の電動化を支援…EV技術を外部に販売へ

GMは12月22日、自社のEVテクノロジーを外部に販売すると発表した。まずは、内燃エンジン搭載車をEVに変換するプロジェクトを支援する。

高波被災の西湘PAを閉鎖、車線規制も…2022年2月1日から復旧工事 画像
自動車 ビジネス

高波被災の西湘PAを閉鎖、車線規制も…2022年2月1日から復旧工事

NEXCO中日本は、2019年10月に台風19号の高波で被災した西湘バイパス・西湘パーキングエリア(PA)下りの災害復旧工事を実施すると発表した。