島崎七生人の記事一覧(129 ページ目)

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む
【アウディ A3 Sportback 試乗】スポーティさをより前面に…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A3 Sportback 試乗】スポーティさをより前面に…島崎七生人

新型アウディ『A3』は、先代同様に日本市場では5ドアの「スポーツバック」の展開で世代交替を果たした。フルチェンジは約10年ぶりとなる。

【アウディA3スポーツバック1.8 TFSIクワトロ 試乗】さわやかなスポーツ走行が身上…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディA3スポーツバック1.8 TFSIクワトロ 試乗】さわやかなスポーツ走行が身上…島崎七生人

6ライトキャビンの少し低い2ボックススタイル。敬服したくなるほど自身の世界観を守ったように見えるのが新型アウディ『A3 Sportback』だ。

【トヨタ SAI G 試乗】外観以上に走りの質感大きく向上…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ SAI G 試乗】外観以上に走りの質感大きく向上…島崎七生人

才、彩、SAI。何ともユニークなコンセプトは、今回のマイナーチェンジでさらに加速した……そんな印象である。

【トヨタ カローラアクシオHYBRID G 試乗】誰にでも親しみやすく上質な小型セダン…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ カローラアクシオHYBRID G 試乗】誰にでも親しみやすく上質な小型セダン…島崎七生人

『カローラ・アクシオ』の親しみやすさは、ハイブリッドでも変わらない。

【ダイハツ ムーヴ コンテ 試乗】内外装の質感向上に乗り心地改善、地道な改良の成果あり…島崎七生人 画像
試乗記

【ダイハツ ムーヴ コンテ 試乗】内外装の質感向上に乗り心地改善、地道な改良の成果あり…島崎七生人

ダイハツ『ムーヴ コンテ』に試乗した。試乗車は新色のマスカットグリーンとパールホワイトIIIの2トーン。塗り分け部分がDピラー下なのがユニークで、ちょっとクラシカルな趣にも感じる。

【シトロエン C3エクスクルーシブ 試乗】上品さが増した実用4ドアコンパクト…島崎七生人 画像
試乗記

【シトロエン C3エクスクルーシブ 試乗】上品さが増した実用4ドアコンパクト…島崎七生人

フェイスリフトした『C3』。乗ると“新しさ”が肌で実感できた。

【VW ゴルフGTI 試乗】胸のすく回転フィール健在…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフGTI 試乗】胸のすく回転フィール健在…島崎七生人

GTIはVW『ゴルフ』の走りのよさを象徴する高性能モデル。正規輸入こそされなかった初代以来、常にゴルフファンのみならず気になる存在だ。

【シトロエン DS3 CABRIO Sport Chic 試乗】何もかも新鮮で心地いい…島崎七生人 画像
試乗記

【シトロエン DS3 CABRIO Sport Chic 試乗】何もかも新鮮で心地いい…島崎七生人

クーペをオープンにしただけの話でしょ…の考えは甘かった。走りも装備もデザインも『DS3 CABRIO Sport Chic』は、独自の驚きが満載だったからだ。

【ホンダ フィットRS  試乗】軽快、爽快な身のこなしが身上…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ フィットRS 試乗】軽快、爽快な身のこなしが身上…島崎七生人

カタログでもページの地色が“黒”になり、精悍な趣をアピールするRS。実際の走りもそのイメージどおりだった。

【ホンダ フィット13G Fパッケージ 試乗】普段使いにいいプレーンな実用車…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ フィット13G Fパッケージ 試乗】普段使いにいいプレーンな実用車…島崎七生人

何気に「いいね!」と思えたのが、実はベーシックな1.3リットル車だった。気取らない普段使いにピッタリのクルマといえばいいだろうか。