内田俊一の記事一覧(207 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【BMW 4シリーズ グランクーペ 発表】3シリーズ、GT、2ドアクーペとの違いとは? 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 4シリーズ グランクーペ 発表】3シリーズ、GT、2ドアクーペとの違いとは?

BMWジャパンは、6月21日より、『4シリーズ』の新たなボディバリエーションである『4シリーズ グランクーペ』を発売する。

笑い声が絶えないクラシックカーイベント…Italian Job 2014 画像
モータースポーツ/エンタメ

笑い声が絶えないクラシックカーイベント…Italian Job 2014

5月18日、藤橋城前(岐阜県揖斐郡)にて“Italian Job 2014”が開催された。主催はクラブマザーヘッド。1975年までに生産が開始されたイタリア車であれば、どのクルマでも参加が可能で、会場の藤橋城前には100台近い参加者が集合した。

ロールスロイス、50名の職人が仕上げるレザーインテリア 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス、50名の職人が仕上げるレザーインテリア

5月16日に開催された、ロールス・ロイスアイコンツアーに、イギリスのグッドウッドから、2人の職人が来日した。

アバルトデイズ開催…沼津がサソリマークで埋め尽くされた日 画像
モータースポーツ/エンタメ

アバルトデイズ開催…沼津がサソリマークで埋め尽くされた日

5月17日から18日にかけて、ニューウェルサンピア沼津(静岡県沼津市)を基点にアバルトデイズが開催された。主催はチンクエチェント博物館。

【マセラティ ギブリ 発売】価格とパワーのバランスで新たな価値を提供 画像
自動車 ニューモデル

【マセラティ ギブリ 発売】価格とパワーのバランスで新たな価値を提供

マセラティジャパンは、『ギブリ』シリーズのエントリーモデルとなる『ギブリ』を発売した。これにより、『ギブリS』、『ギブリSQ4』と合わせ、ギブリシリーズは3グレード体制となる。

ロールスロイスのコーチラインを描くのは元看板職人 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイスのコーチラインを描くのは元看板職人

ロールス・ロイス・モーターカーズは、コーンズモータースと共同で“ロールス・ロイスアイコンツアー”を開催。それに伴い、イギリスのグッドウッドにあるファクトリーから職人が来日した。

ロールス・ロイス、ユーザーの若返りはレイスの影響 画像
自動車 ニューモデル

ロールス・ロイス、ユーザーの若返りはレイスの影響

現在、ロールス・ロイスを購入しているユーザーは、ブランドを理解しながらも、最新のテクノロジーを求めている人たちだという。

ロールスロイス、日本市場は堅調…新型 ゴースト、レイス 投入で 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス、日本市場は堅調…新型 ゴースト、レイス 投入で

ロールス・ロイス・モーターカーズは、コーンズモータースと共同で“ロールス・ロイスアイコンツアー”を開催。その席上で、日本市場の売り上げは堅調に推移していると発表した。

ロールスロイス、110周年の歴史を伝えるツアー日本開催…豪華ラインアップを公開 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス、110周年の歴史を伝えるツアー日本開催…豪華ラインアップを公開

5月16日、ロールス・ロイス・モーターカーズは、コーンズ・モータースと共に、ロールス・ロイスを紹介するアジア初の巡回展“ロールス・ロイスアイコンツアー”を開催した。イベントでは、超豪華ラインアップを一斉公開した。

2ND トライアンフミーティングinジャパン…TR4、スピットファイアなど浜松に集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

2ND トライアンフミーティングinジャパン…TR4、スピットファイアなど浜松に集結

5月11日、浜松市舞阪表浜駐車場(静岡県浜松市)において、2NDトライアンフミーティングinジャパンが開催された。主催はトラインフミーティングジャパン事務局。