内田俊一の記事一覧(206 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【フォード エコスポーツ 発売】機能性高め、コンパクトでも使い倒せるSUVに 画像
自動車 ニューモデル

【フォード エコスポーツ 発売】機能性高め、コンパクトでも使い倒せるSUVに

フォード・ジャパンは5月31日より、コンパクトSUVの『エコスポーツ』を発売する。価格は246万円。

【アルファロメオ 4C 発表】アルファ顔を生み出すラインの妙技とは 画像
自動車 ニューモデル

【アルファロメオ 4C 発表】アルファ顔を生み出すラインの妙技とは

アルファロメオ『4C』のエクステリアは、機能を踏まえたうえでデザインされていったという。

【アルファロメオ 4C 発表】とある指示書からスタートしたエクステリアデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【アルファロメオ 4C 発表】とある指示書からスタートしたエクステリアデザイン

フィアットクライスラージャパンは、7月1日よりアルファロメオ『4C』の発売を開始する。価格は783万円。

【アルファロメオ 4C 発表】全てのデザインエレメントは機能に根差す 画像
自動車 ニューモデル

【アルファロメオ 4C 発表】全てのデザインエレメントは機能に根差す

フィアットクライスラージャパンは、7月1日よりアルファロメオ『4C』の発売を開始する。同車のプロジェクトは、全体のパッケージングからスタートしたという。

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】価格の差はエンジン性能の差 画像
自動車 ニューモデル

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】価格の差はエンジン性能の差

日産自動車は『スカイライン』に2リットル4気筒ターボモデルを追加し、6月5日より発売する。これにより、6気筒ハイブリッドと2つのラインナップとなる。

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】4気筒導入はプレミアムセグメントの動向に合わせて 画像
自動車 ニューモデル

【日産 スカイライン 200GT-t 発表】4気筒導入はプレミアムセグメントの動向に合わせて

日産自動車は、6月5日より2リットルターボエンジンを搭載した、『スカイライン 200GT-t』の販売を開始する。

【BMW 4シリーズ グランクーペ 発表】ライフスタイルに合わせ、個性を発揮できる一台 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 4シリーズ グランクーペ 発表】ライフスタイルに合わせ、個性を発揮できる一台

6月21日より発売が開始される、BMW『4シリーズ グランクーペ』。このクルマの投入で『3シリーズ』と『4シリーズ』を合計すると、6つのボディバリエーションとなる。

【人とくるまのテクノロジー14】商用車デザインのいま、そして未来…自動車技術会講演 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー14】商用車デザインのいま、そして未来…自動車技術会講演

先日、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展」の自動車技術会春季大会において、デザイン部門委員会企画のフォーラムが行われた。

【BMW 4シリーズ グランクーペ 発表】40代が“あきらめなくてもいい”クルマ 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 4シリーズ グランクーペ 発表】40代が“あきらめなくてもいい”クルマ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は6月21日より、『4シリーズ グランクーペ』の発売を開始する。

【マセラティ ギブリ 発売】クアトロポルテ は Sクラス の次に乗るクルマ、では ギブリは? 画像
自動車 ニューモデル

【マセラティ ギブリ 発売】クアトロポルテ は Sクラス の次に乗るクルマ、では ギブリは?

マセラティジャパンは、『ギブリ』シリーズのエントリーモデルとなるギブリを投入。ギブリS、ギブリSQ4と合わせ、全3グレード構成となった。