日産自動車は、11月4日に米国で開幕するSEMAショー2025において、大型SUV『アルマーダ』(『パトロール』)をベースにした『デューンパトロール』を初公開すると発表した。
デューンパトロールは、最も過酷なオフロードレースに参戦する際のサポート車両を想定してカスタマイズ。日産パトロールの砂漠レースの歴史に敬意を表し、デューンパトロールは「PRO-4X」グレードの頑丈な能力をさらに次のレベルに押し上げている。
日産 デューンパトロールカスタムロングトラベルレーシングサスペンション、拡幅フェンダー、37インチヨコハマGEOLANDAR M/T G003タイヤを装着したNISMO 18インチAXISビードロックホイールを採用している。
一連のカスタムおよびプロトタイプNISMOオフロードパーツが、危険に対する耐久性を向上させながらオフロードレーサーをサポートする。これらには、スイングアウト式スペアタイヤとトラクションボードマウント付きハイクリアランスバンパー、フレームマウント式ロックスライダー、スキッドプレート、オフロードライティング、ルーフラック、キャットバックエキゾーストシステムが含まれる。
補給ポイントから離れた長期間の冒険のため、デューンパトロールはルーフマウント式ストレージケース、燃料と水のキャニスター用MOLLEパネル、オンボードエアコンプレッサーシステム、さらには長距離無線アンテナなど、すべての必需品のための内外の収納とマウントソリューションも備えている。
日産 デューンパトロール
主要な仕様として、サスペンションにはCJDレーシングのカスタムロングトラベルレースサスペンションシステムを採用し、純正サスペンションを最大16インチのストロークまで拡張している。フロントには10インチ2.5ビルシュタインM 9200コイルオーバーと10インチ70mmビルシュタインM 9200バイパスを装備している。
ホイールとタイヤは、プロトタイプNISMOオフロードAXIS真正ビードロックホイール(18インチ×9インチ+15オフセット)にブラック仕上げとブロンズビードロックリングを組み合わせ、37×12.50R18ヨコハマジオランダーMT G003タイヤを装着している。










