メルセデスベンツは、7月8日(日本時間7月8日18時30分)にデジタルワールドプレミアする次期『Sクラス』(Mercedes-Benz S-Class)向け最新技術の映像を公開した。 映像には、ダイムラーとメルセデスベンツ乗用車部門の研究開発担当、マルクス・シェーファー取締役が登場。次期Sクラスのプロトタイプとともに、その革新技術の一部を紹介している。 次期Sクラスに搭載される最新技術のひとつが、進化する「MBUX」だ。MBUXはメルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンスを意味し、新世代のインフォテインメントシステム。その特長は、人工知能(AI)によって、学習することにある。 次期SクラスのMBUXには、「マルチシート・ユーザー・エクスペリエンス・システム」と呼ばれるデジタルイノベーションを採用する。 また、次期Sクラスには、「AR(拡張現実)ヘッドアップディスプレイ」が採用される。安全かつ快適な走行に必要なあらゆる情報が、ドライバーの目の前に今までにない高品質で表示されるという。
メルセデスベンツ「MANUFAKTUR」、手作り職人技のカスタムを『Sクラス』で披露…IAAモビリティ2025 2025年9月18日 メルセデスベンツは、IAAモビリティ2025に合わせて開設したスタ…
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…