価格は、Lifestyleが補助金を差し引いて実質29万8800元(約510万円)、Auroraが実質32万8800元(約560万円)となり、中国のEVの相場からしても、かなり割高に感じる。説明員にそのことを問うてみたところ、「メルセデス・ベンツBクラスのプラットフォームを利用しており、またBYDのバッテリーを使っているので高くなっている」とのこと。よく見ると、Cピラーの付け根には「ENGINEERED WITH DAIMLER GROUP」というオーナメントが誇らしげに貼ってあった。 5月16日開催【北京モーターショー報告と中国のEV、自動運転セミナー】《佐藤耕一》