日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は1月11日、2017年12月および2017年(1~12月)の車名別新車販売台数(速報)を発表した。●N-BOX、4か月連続トップ 12月12月のランキングでは、昨秋新型モデルを発売したホンダ『N-BOX』が、前年同月比23.3%増の1万8458台で4か月連続トップとなった。N-BOXが月間新車販売で総合トップとなるのは2017年で8回目。圧倒的な強さを見せつけた。2位は登録車トップのトヨタ『プリウス』で、同4.7%減の1万2175台。トップとの差は6283台と大きく引き離された。3位には同1.8%増の1万1660台を販売したトヨタ『アクア』が入った。12月の車名別新車販売台数ランキング上位10車は以下の通り(カッコ内は前年同月比)。1位:N-BOX(ホンダ)1万8458台(23.3%増)2位:プリウス(トヨタ)1万2175台(4.7%減)3位:アクア(トヨタ)1万1660台(1.8%増)4位:ムーヴ(ダイハツ)1万0073台(13.9%減)5位:デイズ(日産)9288台(18.7%減)6位:スペーシア(スズキ)8757台(45.5%増)7位:タント(ダイハツ)8741台(15.1%減)8位:ワゴンR(スズキ)8284台(57.0%増)9位:ヴォクシー(トヨタ)7545台(6.3%増)10位:ノート(日産)7475台(39.7%減)●N-BOX、初の首位獲得 2017年年間ランキングでも、ホンダ『N-BOX』が前年比17.2%増の21万8478台で初の首位を獲得した。ホンダ車の総合トップは2002年の『フィット』以来、15年ぶり。2位は前年トップのトヨタ『プリウス』で、同35.2%減の16万0912台。首位N-BOXとの差は5万7566台と、大きく引き離された。3位には、同38.0%増の14万1373台を販売したダイハツ『ムーヴ』が入った。トップ10中、軽自動車は6モデル。昨年の3モデルから倍増となった。2017年の車名別新車販売台数ランキング上位10車は以下の通り(カッコ内は前年同月比)。1位:N-BOX(ホンダ)21万8478台(17.2%増)2位:プリウス(トヨタ)16万0912台(35.2%減)3位:ムーヴ(ダイハツ)14万1373台(38.0%増)4位:タント(ダイハツ)14万1312台(9.4%減)5位:ノート(日産)13万8905台(35.6%増)6位:デイズ(日産)13万7514台(30.1%増)7位:アクア(トヨタ)13万1615台(21.8%減)8位:C-HR(トヨタ)11万7299台9位:ワゴンR(スズキ)11万4711台(41.4%増)10位:スペーシア(スズキ)10万4763台(28.9%増)
ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズに、スズキ『スペーシア』/マツダ『フレアワゴン』4WD車の適合が追加 2025年9月17日 チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キッ…
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日