6月13~14日に決勝が行なわれた第83回ルマン24時間耐久レース。総合優勝はポルシェが17回目の勝利を1-2で飾った。史上最多16度のルマン優勝を誇る耐久王・ポルシェと、2000年以降、15年で13回の優勝を誇る新世代王者・アウディとの対決となった2015年のルマン24時間耐久レース。期待された日本勢は、トヨタがドイツ勢になす術なく完敗の6位。1999年以来のワークス復帰の日産は、トラブルに次々見舞われる。3台中1台(#22)が最後まで走るも、完走規定を満たすことはできず「順位なし」の扱いで終わった。激闘の24時間を時系列で振り返る。◆予選から強さを見せた耐久王・ポルシェ【ルマン24時間 2015】アウディ・トヨタ・ポルシェ・日産、各社威信かけたハイブリッドマシン対決開幕【ルマン24時間 2015】開幕…予選1回目はポルシェ勢が驚異的なタイムで上位独占【ルマン24時間 2015】予選2回目…63号車 コルベット がクラッシュ、赤旗続出で波乱の展開【ルマン24時間 2015】18号車ポルシェがコースレコード更新でポールポジション◆決勝はドイツの新旧王者対決に、日本勢は苦戦【ルマン24時間 2015】四者四様のワークスマシン、勝機はどこに…決勝直前【ルマン24時間 2015】オープニングラップはポルシェがトップ3堅守、日産 GT-R 23号車はピットスタート【ルマン24時間 2015】1時間経過…早くもポルシェvsアウディのトップ争いが白熱、後方ではアクシデントも【ルマン24時間 2015】1時間半経過、アウディのロッテラー鬼神の走りで3位から1位にジャンプアップ【ルマン24時間 2015】3時間経過…アウディ勢にアクシデントが続出、首位は再びポルシェに【ルマン24時間 2015】6時間経過…トヨタや日産にもトラブル続出、ポルシェが首位キープ【ルマン24時間 2015】9時間経過…順調だった17号車ポルシェにペナルティ、トップ5台接戦に【ルマン24時間 2015】12時間経過…19号車ポルシェがリード広げる、21号車日産GT‐R LM NISMOはリタイア【ルマン24時間 2015】15時間経過…逃げるポルシェに追うアウディ、トップ争いは持久戦に突入【ルマン24時間 2015】18時間経過…7号車痛恨のトラブルでアウディ6連覇に暗雲、ポルシェが1・2体制に【ルマン24時間 2015】21時間経過…いよいよ終盤、アウディ勢トラブル続出 ポルシェ逃げ切れるか【ルマン24時間 2015】ポルシェが制し17年ぶりに総合優勝を獲得、トヨタは健闘及ばず6位に沈む◆この敗戦を来季への糧に、トヨタ・日産の戦い【ルマン24時間 2015】トヨタ、予選初日は7・8番手も「セットアップは万全」【ルマン24時間 2015】トヨタ、4列目からのスタート「ライバルとの差は大きくない」【ルマン24時間 2015】トヨタ、決勝での逆転を見据え虎視眈々…まもなく決勝スタート【ルマン24時間 2015】日産 GT-R LM NISMO 21号車がドアが開いてしまうトラブル【ルマン24時間 2015】タイヤも特異なNISSAN GT-R LM NISMO、「なるべく細く、空気圧は低く」【ルマン24時間 2015】日産 GT-R LM NISMO 23号車、息絶える◆コース外では新型車のお披露目も【ルマン24時間 2015】フォード の新型スーパーカー、GT …2016年に参戦へ【ルマン24時間 2015】アルピーヌ、60周年記念モデルを初公開…市販スポーツカーを示唆 【ルマン24時間 2015】シビック タイプR 新型がサプライズ公開、公道走行に歓声も【ルマン24時間 2015】600馬力の怪物 アウディ TT にファンの目が釘付け
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…