
ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
ポルシェは9月7日、IAAモビリティのプレビューイベントで、新型『911ターボS』を発表した。日本での予約受注も開始しされ、価格は3635万円からだ。

原点は『356』、ポルシェがIAA参加70周年…歴史的な10の瞬間と未来への展望
ポルシェは9月8日の「IAAモビリティ2025」の開幕に先駆けて、過去のIAAで画期的な新型車をワールドプレミアしてきたことをアピールしている。ポルシェは1950年にドイツのIAAモーターショーに初出展し、初のドイツ生産モデルである『356』を披露した。

ポルシェ『カイエンEV』、世界初の11kWワイヤレス充電が可能に…IAAモビリティ2025で初公開
ポルシェは、9月8日にドイツ・ミュンヘンで開幕するIAAモビリティ2025において、次期『カイエンエレクトリック』のプロトタイプを初公開すると発表した。

ポルシェ『911』、間もなく最上位モデル発表へ…IAAモビリティ2025
ポルシェは、『911』シリーズの新しい最上位モデルのデジタルワールドプレミアを、9月7日15時(日本時間同日22時)から、IAAモビリティ2025のプレビューイベントで行うと発表した。

「丸目じゃないポルシェもイケる」スラントノーズの謎の開発車両にSNSも大注目!車名「フラッハバウ」か?
ポルシェ『911』現行シリーズとは明らかに異なるノーズを持つ、謎のプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。SNSでは「丸目じゃないポルシェもイケるな」など注目が集まっている。

ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
ポルシェ(porsche)は9月1日、新型車のティザー写真を公開した。

伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
ポルシェ『911』現行シリーズとは明らかに異なるノーズを持つ、謎のプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。開発車両は、かつてのスラントノーズと「911 GT2 RS」のManthey(マンタイ)キットとを組み合わせたようなデザインだ。

ポルシェ『マカンEV』、AI音声制御や自動駐車機能を強化…2025年モデル発表
ポルシェは8月28日、電動SUV『マカン・エレクトリック』の2025年モデルに、新しい運転支援システムとデジタル機能を搭載すると発表した。

ポルシェ『GT1』の再来、920馬力のGTハイパーカー『GTH』デビュー
英国の高性能自動車エンジニアリング企業のRMLグループは8月27日、39台限定生産のGTハイパーカー『GTH』の最初の1台を「サロン・プリヴェ」で初公開した。

自然吸気かターボか...ポルシェ『911 GT3 RS』改良新型、ついに600馬力オーバーの可能性!
ポルシェ『911』のハードコアモデル、「911 GT3 RS」の改良新型がニュルブルクリンクで高速テストを開始した。最大の謎は、自然吸気4.0リットル水平対向6気筒エンジンは継続されるのか、それともターボチャージャーが装備されるのか、ということだろう。