米国IIHS(道路安全保険協会)の衝突安全テストにおいて、最高評価の「トップセーフティピック+」と認定された新型日産『ムラーノ』。その衝突安全テストの映像が、ネット上で公開された。今回、IIHSが新型ムラーノに実施したのは、「スモールオーバーラップ」と呼ばれる前面オフセット衝突テスト。これは、フロント部分の運転席側1/4が当たるようにオフセットさせて固定バリアにぶつけるもの。対向車がセンターラインをはみ出してきて衝突するなど、実際の衝突事故により近づけるための追加テストだが、車体のメインフレームよりも外側に強い衝撃が加わるため、厳しい判定を下される車種が多い。新型ムラーノのスモールオーバーラップテストでは、ダミー人形の頭/首、胸、大腿部、足と、全ての部位への傷害レベルが最小限で、GOOD(優)。ボディの安全構造に対する判定も、最高のGOOD。これらのテストの結果、新型ムラーノの総合評価は、最高のGOOD(優)となり、IIHSから、トップセーフティピック+の認定を受けた。新型ムラーノの優れた衝突安全性能は、動画共有サイト経由で見ることができる。
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…