トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月30日、ラスベガスで開幕するSEMAショー12において、『プリウスClint Bowyerエディション』を初公開する。同車は市販のプリウスをベースに、米国で人気のモータースポーツ、NASCARに参戦中のレーシングドライバー、Clint Bowyer(クリント・ボウヤー)選手が提案するカスタマイズが施された1台。同選手は、NASCARスプリントカップにデビュー以来、3シーズン目を戦っており、現在ポイントランキング4位につけている。カスタマイズのコンセプトは、「ウルトラハイテク」。ハイブリッドパワートレインには手を加えず、未来的なプリウスを目指した。ダッシュボードには17インチの「Windows 7」パソコンが内蔵され、後席にはASUSの12インチタブレット端末2台を装備。ドアミラーは小型のダミーデザインとなっており、後方確認は車体に取り付けられたカメラで行う。また、JBL製の16スピーカーハイエンドオーディオも採用。レザーやスウェード、ドイツ製のカーペットなどで、インテリアのグレードアップが図られた。足回りには、Megan Racing製のスプリングとダンパーを組み込む。クリント・ボウヤー選手は、「NASCARのスプリントカップマシンよりも車高が低い」とコメントしている。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…
SEMAで支持される#オプカンに「オープンカントリー R/Tトレイル」登場!東京オートサロンであの“ロータリーマクラーレン”が日本初展示 2024年12月31日 世界一のカスタムカーイベントといえば、「SEMA SHOW」に違いな…