南米大陸で開催されたダカールラリーは15日、ペルーのリマでゴールした。1日にアルゼンチンのマルデルプラタを出発、チリのコピアポを経由する大陸横断8000kmのレースを制覇したのは、4輪部門総合ではドライバー:ステファン・ペテランセル/コドライバー:ジャンポール・コトレ組(モンスターエナジーX-raidチーム、レーシングMINI)だった。三橋淳/アラン・ゲネック組(チーム・ランドクルーザー・トヨタ車体、トヨタ・ランドクルーザー)は4輪部門総合24位、4輪部門市販車部門ディーゼルクラス2位、4輪部門市販車部門2位でゴール。菅原照仁/鈴木誠一組(HINO TEAM SUGAWARA、日野レンジャー)はトラック部門総合14位、トラック部門排気量10リットル未満クラス1位だった。菅原義正/杉浦博之組(HINO TEAM SUGAWARA、日野レンジャー)も完走した。完走は2輪部門:97台、クオッド(4輪バギー)部門:11台、4輪部門:78台、トラック(カミオン)部門:60台だった。エントリーはそれぞれ179台、30台、161台、74台で、完走率は約55%だった。順位2輪1:デプレ(KTM)2:コマ(KTM)3:ロドリゲス(ヤマハ)クオッド1:アレハンドロ・パトロネッリ(ヤマハ)2:マルコス・パトロネッリ(ヤマハ)3:マフェイ(ヤマハ)4輪1:ペテランセル/コトレ(MINI)2:ロマ/ペラン(MINI)3:ドゥビリエ/フォン・ツィチェウィッツ(トヨタ)25:三橋/ゲネック(トヨタ)トラック1:デローイ/ロデバルド/コルスール(イベコ)2:スタセイ/ファン・ゴール/デル・キンデレン(イベコ)2:アーダビチャス/クズミチ/トゥルルバエフ(カマズ)9:菅原照仁/鈴木誠一(日野)24:菅原義正/杉浦博之(日野)