米国トヨタ販売は、2日にラスベガスで開幕したSEMAショーにおいて、『プリウス』のカスタムカー、『プリウスC&Aカスタムコンセプト』を披露した。同車は今年1月の東京オートサロンに、『プリウスカスタムプラスコンセプト』のネーミングで出品されていたモデル。「G'sシリーズ」を手がける日本のトヨタ自動車カスタマーサービス本部C&A開発部が、プリウスを過激に仕上げたことで話題となった。今年のSEMAには、海を越えてこのプリウスが登場。ボンネットやルーフ、リアスポイラーはカーボンファイバー製で、ランボルギーニ『レヴェントン』を思わせる大開口バンパーが迫力満点だ。ボディ後部に回ると、センターマフラーが顔を出す。アルミホイールには、オレンジのエアロリングが装着され、TEIN製のスポーツサスペンションによって、車高はローダウンされている。米国トヨタは、「プリウスの米国デビュー10周年を記念して、このカスタムカーを出品」と説明。メーカー自身が手がけたこのプリウス、過激なカスタムカーが多いSEMAにあっても、決して埋没していないところが凄い。
SEMAで支持される#オプカンに「オープンカントリー R/Tトレイル」登場!東京オートサロンであの“ロータリーマクラーレン”が日本初展示 2024年12月31日 世界一のカスタムカーイベントといえば、「SEMA SHOW」に違いな…
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…