2002年10月のニュースまとめ一覧(23 ページ目)

【リコール】イタフラ車の伝統!? 電装系トラブル 画像
自動車 社会

【リコール】イタフラ車の伝統!? 電装系トラブル

ルノーF1がフランス人ドライバーをテスト 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルノーF1がフランス人ドライバーをテスト

テストドライバーのアロンソを昇格させ、来季はトゥルーリとの布陣で戦うルノー。次なる関心は誰がアロンソの後任テストドライバーになるかという点。「優れたフランス人ドライバーが見つかれば、決定にためらうことはない」と、チーフエグゼクティブのフォール。

【株価】トラック生産委託でマツダとプレス工業が続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】トラック生産委託でマツダとプレス工業が続伸

米大手ハイテク企業の予想を下回る決算を嫌気し、全体相場は大幅続落。金融機関の経営破たんに関する噂も売りに拍車をかけ、平均株価は8700円台を割り込んだ。自動車株もほぼ全面安。

白いガスが道路を埋め尽くす---酸欠の恐れで阪神高速が30分間閉鎖 画像
自動車 社会

白いガスが道路を埋め尽くす---酸欠の恐れで阪神高速が30分間閉鎖

21日午前、大阪府東大阪市の阪神高速東大阪線上り線・長田料金所付近で、停車中のタンクローリーから液化炭酸ガス(二酸化炭素)が突然漏れ出し、揮発したガスが付近の道路を埋め尽くした。

ホンダ、燃料電池市販車『FCX』のプロトタイプ発表……実験車からここが変わった 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、燃料電池市販車『FCX』のプロトタイプ発表……実験車からここが変わった

ホンダは22日、年内に発売する予定の燃料電池車『FCX』のプロトタイプを発表した。従来の実験車『FCX−V4』にくらべ航続距離を315kmから355kmに延長したほか、最高速度を140km/hから150km/hに高めた。国土交通省の認可を待って首都圏地域に限定してリース販売を開始する。

【WiLL『サイファ』発表】ディスプレイ一体型ヘルメットをイメージ 画像
自動車 ニューモデル

【WiLL『サイファ』発表】ディスプレイ一体型ヘルメットをイメージ

「育てるクルマ」として発表されたWiLL『サイファ』。“コミュニケーション”がテーマのクルマとして開発は始まったが、それをどうデザインに落とし込むのかは気になるところ。担当デザイナーによると、アニメに出てくるような、ディスプレイ一体型ヘルメットがテーマだそうだ。

ETCは駅で申し込む---国土交通省、なりふり構わぬ勢いで利用者増狙う? 画像
自動車 テクノロジー

ETCは駅で申し込む---国土交通省、なりふり構わぬ勢いで利用者増狙う?

京浜急行電鉄は、自動料金収受システム(ETC)車載機の契約サービスを開始したと発表した。ETCを搭載したくてもなかなか申し込む機会の無い電車通勤のサラリーマンなどに利用を促進する。

ユーン「ミナルディに感謝」でCARTへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ユーン「ミナルディに感謝」でCARTへ

マレーシア人初のF1ドライバーとしてミナルディから参戦したアレックス・ユーンがCARTへの参戦を決意。F1デビューのチャンスをくれたチームに感謝の意を述べ、勝つチャンスのあるCARTに活躍の場を移したいと語った。

事故処理中、自分に向かって大型トラックが…。交通整理の警官重体 画像
自動車 社会

事故処理中、自分に向かって大型トラックが…。交通整理の警官重体

21日未明、大阪府枚方市の国道で事故処理をしていたパトカーに後続の大型トラックが衝突。交通整理をしていた警官が停車していた別のトラックとパトカーの間に挟まれて重体となり、他の3人も重軽傷を負った。

試乗車を持ち逃げして別のディーラーに買い取り求める---穴だらけの犯行 画像
自動車 社会

試乗車を持ち逃げして別のディーラーに買い取り求める---穴だらけの犯行

茨城県警は21日、県内の自動車ディーラーで「試乗する」と偽って持ち出し、そのまま乗り逃げていたクルマを、別のディーラーに転売しようとしていた23歳の男を詐欺容疑で20日夜に逮捕したことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 63