2002年10月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)

いすゞ『ジャーニー』を改良---航続延長 画像
自動車 ニューモデル

いすゞ『ジャーニー』を改良---航続延長

いすゞ自動車は23日、マイクロバス『ジャーニー』を改良し発売した。安全性、乗り心地を向上するとともに装備の追加を行うなど商品力を向上した。

スズキ、自社ブランドカードを発行 画像
自動車 ビジネス

スズキ、自社ブランドカードを発行

スズキは23日、セントラルファイナンスとの提携による自社ブランドカード「スズキカード」を11月1日から発行すると発表した。カードの利用額に応じてキャッシュバックするシステムや日本ロードサービス(JSR)のロードサービスを無料で提供する。

東京と大阪で異なる判断---私有地での無免許運転は無罪、それとも有罪? 画像
自動車 社会

東京と大阪で異なる判断---私有地での無免許運転は無罪、それとも有罪?

23日、東京高裁と大阪高裁で「私有地内での無免許運転」という同一のテーマを争点に争っていた裁判で、それぞれ正反対の判決が言い渡される珍事が起きた。東京高裁判決は1審を破棄して無罪に、大阪高裁は1審の一部無罪を覆して有罪の判決を言い渡した。

【WiLL『サイファ』発表】カタチだけでなく色もユニーク、AKA・KI・AO… 画像
自動車 ニューモデル

【WiLL『サイファ』発表】カタチだけでなく色もユニーク、AKA・KI・AO…

WiLL『サイファ』のデザインは大胆でユニークだが、負けじとボディカラーもユニーク。イメージカラーの「KI」(キ=黄)に加え、「AKA」「AO」「MIDORI」「KON」「GIN」「SIRO」の7色。うちメタリックは「GIN」の1色のみ。

【テレマティクス第三勢力】将来的にはどう進化していくのか 画像
自動車 テクノロジー

【テレマティクス第三勢力】将来的にはどう進化していくのか

今回、オムロンとモバイルキャスト両社が発表したテレマティクスサービスは、アフターマーケットに売り込んでいくことを最大のポイントとしている。自動車メーカーに依存せず、特定の機種や端末にも依存しないということを前面に押し出している。

マツダ『スピアーノ』にターボ車追加 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『スピアーノ』にターボ車追加

マツダは軽乗用車『スピアーノ』にターボエンジン搭載車『スピアーノ・ターボ』を設定し発売した。中低速域から性能を発揮する実用ターボ「Mターボ」を搭載し街中での扱いやすさを向上させた。

【新型ホンダ『アコード』発表】大きくなってワゴンは『アヴァンシア』に近づいた? 画像
自動車 ニューモデル

【新型ホンダ『アコード』発表】大きくなってワゴンは『アヴァンシア』に近づいた?

新型『アコード』は日欧共通仕様となり3ナンバー化された。それに伴い、ワゴンのほうではターゲットカスタマーが違うもののサイズ的には『アヴァンシア』に近づいた。

トミタ夢工場が『フェアレディZ』をチューン---大人のクーペ『トミーカイラZ』 画像
自動車 ニューモデル

トミタ夢工場が『フェアレディZ』をチューン---大人のクーペ『トミーカイラZ』

チューンド&カスタマイズド・カーで定評のあるトミタ夢工場は、12月初旬に日産『フェアレディZ』をベースとした『トミーカイラZ』を発売する予定だ。「大人のスポーツクーペとして開発中のためもちろんNAチューンにこだわります」(関係者)

【新型ホンダ『アコード』発表】色いろいろ、入念に調色 画像
自動車 ニューモデル

【新型ホンダ『アコード』発表】色いろいろ、入念に調色

10日に発表された新型ホンダ『アコード』では、エクステリアカラーはセダンが6色、ワゴンが8色と豊富に取り揃えられる。

ドイツ人は日本車が好き? ……トヨタは信頼できる、日産も 画像
自動車 社会

ドイツ人は日本車が好き? ……トヨタは信頼できる、日産も

アメリカの大手自動車マーケティング調査会社、JDパワーアンドアソシエイツが、ちょっと驚きの調査結果を発表した。なんとアメリカ国内に住むドイツ人は、ドイツ製の車よりも日本車を上位に据えている、というのだ。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 63