2002年10月のニュースまとめ一覧(30 ページ目)

【新聞ウォッチ】F1日本GP、佐藤琢磨5位も視聴率はエンスト…… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】F1日本GP、佐藤琢磨5位も視聴率はエンスト……

スズキ『アルト・ラパン』にターボ車設定---タコついた。 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『アルト・ラパン』にターボ車設定---タコついた。

スズキは17日、軽乗用車『アルト・ラパン』にターボエンジン搭載車『アルト・ラパン ターボ』を設定し発売した。中低速域から力強くスムーズに加速する「Mターボ」を搭載し日常生活での使い易さを向上させた。

「自動車の税金は高過ぎる!!」で日本の自動車業界団体が一致団結 画像
モータースポーツ/エンタメ

「自動車の税金は高過ぎる!!」で日本の自動車業界団体が一致団結

日本自動車工業会など、自動車団体18団体で構成する自動車税制改革フォーラムは11月11日、東京都千代田区の日比谷公会堂で、総決起大会を開催する。フォーラムでは、今年度で道路整備5カ年計画が終了することから、自動車に課せられている道路特定財源の暫定税率の廃止を強く訴えていく方針だ。

【新型ダイハツ『ムーヴ』発表】軽自動車として究極の安全性---対クルマ 画像
自動車 ニューモデル

【新型ダイハツ『ムーヴ』発表】軽自動車として究極の安全性---対クルマ

新型『ムーヴ』は小さなボディに大きな室内空間を持たせるため、軽自動車としては限界ともいえる安全構造が与えられている。

【新型ホンダ『アコード』発表】ドライバーに優しいシステムを装備 画像
自動車 テクノロジー

【新型ホンダ『アコード』発表】ドライバーに優しいシステムを装備

10日に発表されたホンダ・アコード。その先進的なスタイルに負けないテクノロジーでドライバーの高速道路での走行を支援する。その一つが、高速道路でのドライバーの負荷を軽減し、快適性と安全性を寄与することを目的とした高速道路運転支援システム「HiDS」。

【ゼロスポーツ『エレクシードRS』写真蔵】公道EVスポーツカーがわかる写真24点 画像
自動車 ニューモデル

【ゼロスポーツ『エレクシードRS』写真蔵】公道EVスポーツカーがわかる写真24点

日産ディーゼル、「環境報告書2002」発表---環境保全コスト、なんと86億円 画像
エコカー

日産ディーゼル、「環境報告書2002」発表---環境保全コスト、なんと86億円

日産ディーゼル工業は、2001年度の環境保全の取り組みをまとめた「環境報告書2002」を発行した。今回で、2回目の報告書となる。今回は新たに環境保全効果額、PRTR制度対象物質を公表して内容の充実を図った。

やはりブッシュは石油業界のまわし者? ---ZEV後退 画像
エコカー

やはりブッシュは石油業界のまわし者? ---ZEV後退

カリフォルニア州で2003年から実施されるはずだったZEV法は、連邦政府が事実上「連邦法が州法の規制より上位にある」という見解を示したことで、少なくとも実施が2年間延期された。自動車の排気ガス規制などについて、連邦政府が定めるものを超越して州が独自の規制を行うことはできない、と裁判所が裁定したのだ。

【株価】『カルディナ』人気でトヨタ続伸 部品メーカーの一部も好調 画像
自動車 ビジネス

【株価】『カルディナ』人気でトヨタ続伸 部品メーカーの一部も好調

前日の米国株式は反落したが、買いが優勢で全体相場は4日続伸。平均株価は一時9000円大台を回復した。自動車株は総じてしっかり。

事故か自殺か---若い女性が阪神高速から22メートル下に飛び降り 画像
自動車 社会

事故か自殺か---若い女性が阪神高速から22メートル下に飛び降り

16日午前、兵庫県西宮市の阪神高速5号湾岸線の下り車線で、タクシーに乗っていた若い女性が「気分が悪いからクルマを止めてください」と運転手にリクエストした直後、側壁から飛び降りるという事故が起きた。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 63