2002年10月のニュースまとめ一覧(26 ページ目)

スバル『インプレッサWRC2003』プロトタイプを日本初披露! 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル『インプレッサWRC2003』プロトタイプを日本初披露!

スバルテクニカインターナショナル(STI)は18日、「第20回V-RALLYインターナショナル日本アルペンラリー」東京セレモニアルスタート会場において、スバル『インプレッサWRC2003プロトタイプ』を発表した。

東京電力、マイクロタービン電気バスを輸入販売へ 画像
自動車 ビジネス

東京電力、マイクロタービン電気バスを輸入販売へ

東京電力は、マイクロタービンを搭載するハイブリッドバスの輸入販売に向けて調査を開始した。深夜電力で充電し、電力が足りなくなると車両に搭載してあるマイクロタービンが補助的に電力を供給する。

元トヨタのマクニッシュがIRLをテスト 画像
モータースポーツ/エンタメ

元トヨタのマクニッシュがIRLをテスト

元トヨタF1のマクニッシュがIRLでのテストに参加するためにアメリカへ渡ることが決まった。マクニッシュはF1ドライバー生活には別れを告げることが決定的。だが来季からトヨタがIRLのペンスキーにエンジンを供給することになっていることから、今回のテスト参加となった。

【今日のプレゼント】根強い人気の世界の名機カレンダーを200名様に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】根強い人気の世界の名機カレンダーを200名様に

富士重工業は、特製カレンダー「世界の名機カレンダー=WORLD FAMOUS AIRPLANES」2003年版を制作、希望者200人にプレゼントするというキャンペーンを実施している。応募はハガキ限定で、締め切りは11月25日必着。

【東京ショー2002出品車】ボルボの新型車が日本お目見え 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2002出品車】ボルボの新型車が日本お目見え

日本ボルボは、今月29日から始まる東京モーターショーの出展概要を発表した。今回は、新型ボルボ『FH』、『FM』シリーズを出展する。

「涼しい」と「静か」を両立させよ---国と東京が新道路プロジェクト 画像
エコカー

「涼しい」と「静か」を両立させよ---国と東京が新道路プロジェクト

国土交通省と東京都は「環境舗装東京プロジェクト」をスタートさせる。今年度内に都内9カ所で路面温度抑制と低騒音効果を持つ路面をテスト的に舗装する。

マッサ、フェラーリ入りか---本人の気持ちは? 画像
モータースポーツ/エンタメ

マッサ、フェラーリ入りか---本人の気持ちは?

ザウバーのフェリペ・マッサがフェラーリ入りするのでは、との噂が浮上している。フェラーリはデビュー当初からマッサの才能を高く評価しており、現在交渉中とのこと。

【WiLL『サイファ』発表】携帯電話感覚でリースしよう---「P-way」 画像
自動車 ニューモデル

【WiLL『サイファ』発表】携帯電話感覚でリースしよう---「P-way」

トヨタはWiLL『サイファ』で若者向けに新しい形のリース商品「P-way」を展開する。基本料金と走行距離ごとの料金を1カ月単位で支払うシステム。走行距離で課金するというリースはこれまでになく「携帯電話と同じ感覚でクルマを利用できないか」との着想から生まれたという。

売れ筋クルマの実力は---国交省が衝突試験対象を公表 画像
エコカー

売れ筋クルマの実力は---国交省が衝突試験対象を公表

国土交通省は18日、今年度の自動車・チャイルドシートのアセスメント対象製品を公表した。販売量やメーカーからの申し出などを考慮し、自動車は23車種、チャイルドシート13機種を選んだ。試験は今月下旬から始め、評価結果は今年度中に公表する予定だ。

日産ディーゼルが中国メーカー支援---高性能トランスミッション国産化 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼルが中国メーカー支援---高性能トランスミッション国産化

日産ディーゼル工業は、中国のトランスミッションメーカーの山西大同歯輪集団有限責任公司と多段トランスミッションの技術援助契約を締結したと発表した。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 63