新型『ムーヴ』は、環境性能の高さも売りのひとつだ。3気筒自然吸気モデルは「超-低排出ガス」車、ターボ車もすべて「優-低排出ガス」車の認定を受けている。また全車、2010年度新燃費基準に適合しており、低排出ガス車認定制度との同時適合により、税金が一律9000円減額される。
新型『ムーヴ』のインテリア・テーマは「くつろぎ、質感の追求、誰にでも使いやすい」。全てにわたってこれらが貫かれている。
実は今回発表された『AutoPC CADIAS』の筐体自体は目新しいものではない。昨年の秋に行われた第35回・東京モーターショーでケーススタディモデルの形で展示が始まり、その後あちこちの展示会などで公開が続いている。
来季残留か放出かについて注目が集まるジョーダン・ホンダの佐藤琢磨。アーバインの加入説が根強い中、エディ・ジョーダン代表がインタビューに答えた。「アーバインと話し合ったことはないし、琢磨は来年もジョーダンのマシンに座っているだろう」
ジャガーのデラロサが、チームメイトであるアーバインを大批判。シーズン当初からうまくいっていなかった2人の関係は、シーズンを経るごとに険悪になり、最終戦が終わっても目も合わさなかったという。デラロサはそんなチームメイトに対し、03年はチームに残留して欲しくない、と。
三菱自動車は新型コンパクトカー『コルト』(COLT)を11月に発売予定だ。1日よりティーザー・キャンペーンを展開しており、その一環として19日より12月25日まで、東京都渋谷区代官山にて「Cafe COLT」をオープンする。
新型『ムーヴ』は先代に続いて、マイルド系の「ムーヴ」とラジカル系の『ムーヴ・カスタム』の2種展開。ムーヴはコンパクトに見える台形、ムーヴカスタムは存在感のあるハコを意識している。
新型『アコード・ワゴン』の開発キーワードは「夢がつめる」。インテリアデザインを担当した本田技術研究所・デザインBスタジオの渡辺正博研究員によると「生活の幅を広げる」クルマを目指したという。
世界文化社の『Begin』では、創刊15周年を記念し、トヨタ『カローラ・スパシオ』、『カローラ・フィールダー』、『カローラ・ランクス』を各1名、合計で3名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施している。締め切りは11月15日。