
【ツーリズムEXPO 16】JR各社が大型ブースを展開…新幹線の実物大モックも
ツーリズムEXPOジャパンが23日、東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開幕した。会場ではJR各社が大型ブースを展開し、それぞれの魅力をアピールした。

山陽新幹線「エヴァ」、運行期間を2018年春まで延長
JR西日本は9月16日、山陽新幹線で運転している「500 TYPE EVA」の運行期間を2018年春頃まで延長すると発表した。当初の予定より1年近く長くなる。

JR西日本、関西空港駅の窓口を増設…インバウンド対応
JR西日本は9月12日、関西国際空港内にある関西空港駅(大阪府田尻町)の販売体制を強化すると発表した。訪日外国人客の増加に伴い、切符売場の窓口の増設などを行う。

JR西日本『瑞風』、葉加瀬太郎さんがアンバサダーに…東京で発表会
JR西日本は9月12日、2017年春の運行開始を予定しているクルーズ・トレイン『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』のアンバサダーに、バイオリニストの葉加瀬太郎さんが就任したと発表した。同日、帝国ホテル(東京都千代田区)で就任発表会が開かれた。

東北と北陸を直通する新幹線、11月に運行へ…片道約700km
JR東日本とJR西日本の2社は9月9日、仙台(仙台市青葉区)~金沢(金沢市)間を直通する新幹線列車を11月7・8日に運転すると発表した。2社の観光キャンペーン「美味しさ五ツ星。北陸新幹線キャンペーン」の一環。

カープ優勝に向けわく広島…JR・広電・マツダ・空港・バス、各社の祝賀企画
25年ぶり、セ・リーグ優勝の瞬間が迫ってきた広島東洋カープ。マジック「2」とした9月8日、JR西日本広島支社、広島空港、マツダ、広島電鉄、広島港、広島交通、広島バスの担当者に、「カープ優勝! お祝い演出ポイント」を聞いた(写真42枚)。

JR西日本、今年も「鉄道の日」記念のフリー切符発売
JR西日本は9月2日、「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」を今年も発売すると発表した。

JR「秋の乗り放題パス」、今年は北海道新幹線オプション券も発売
JR旅客6社は9月2日、「秋の乗り放題パス」を発売すると発表した。10月14日「鉄道の日」にあわせて発売されているJR普通列車専用のフリー切符。今回は北海道新幹線などを利用できるオプション券もあわせて発売される。

JR西日本、今月末までに三江線の廃止を届出へ
JR西日本米子支社は9月1日、三江線を廃止すると発表した。9月末までに同線の廃止を国土交通大臣に届け出る。

日本信号とJR西日本が資本業務提携---新信号システム装置を開発へ
日本信号は、JR西日本と資本・業務提携を締結することで合意したと発表した。