フェラーリF1チームがインディアナポリスで「一足」お先に1勝
インディアナポリス入りしているF1チームのうち4チーム(フェラーリ、ウィリアムズ、マクラーレン、BAR)が30分のミニゲームによるトーナメント戦を行ない、フェラーリがインディアナポリスでレースに先駆け優勝を飾った。
アメリカGPに女性ドライバー登場、マクラーレンから! ---すると?
アメリカ人の女性レーシングドライバーのサラ・フィッシャーが、インディアナポリスで開催されるアメリカGPでF1マシンに乗ってデモンストレーションランすることが決定した。ケンタッキー・スピードウェイでのIRLでポールポジションを獲得した実力の持ち主。
【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨、我慢がまんのイタリアGP
予選でアタック・ラップ時にキミ・ライコネン(マクラーレン)とクラッシュし、18番グリッドからのスタートとなったジョーダン・ホンダの佐藤琢磨。粘りの走りで12位完走を果たした琢磨だが、初めてのモンツァは困難の連続だったようだ。
ハッキネンがコメンテーターとしてF1復帰……しゃべってくれるの?
正式に引退を発表した元F1ワールドチャンピオンのミカ・ハッキネン。F1一寡黙な男として知られていたハッキネンがコメンテーターとしてF1に復帰することが決定した。母国フィンランドのF1デジタルTVと契約を結んだ。
「打倒フェラーリ!!」ウィリアムズとマクラーレンがタッグ……まず地面から
14戦12勝と圧倒的な強さを見せる今シーズンのフェラーリ。3強時代と言われた昨シーズンから差は広がる一方に見えるが、この状況に歯止めをかけるべく、ウィリアムズとマクラーレンが協力体制を築くことになりそうだ。
ブランドルも絶賛!! ワールドチャンプ候補「アイスマン」
ベルギーGPではリタイアに終わったものの、評価が高かったのがマクラーレンのキミ・ライコネン。金曜、土曜と最速をマークし、予選ではただ一人王者ミハエル・シューマッハに対抗できる速さを見せ、自身初となるフロントロウを獲得した。
【F1ベルギーGPリザルト】上位はともかく6位以下が……
1:M. シューマッハ(フェラーリ)/2:バリケロ(フェラーリ)/3:モントーヤ(ウィリアムズ)/4:クルサード(マクラーレン)/5:R. シューマッハ(ウィリアムズ)/6:アーバイン(ジャガー)
クルサードがモントーヤにお説教「諦めることも重要」
2戦連続で激しいバトルを展開したウィリアムズのフアン・モントーヤとマクラーレンのキミ・ライコネン。モントーヤが激怒していると伝えられたことに対して、ライコネンのチームメイト、クルサードが批判した。「諦めることも必要なんだよ!」と。
トヨタから? ブルツがF1レギュラーに復帰!
マクラーレンのテストドライバーを務めるアレクサンダー・ブルツが来季レギュラードライバーとしてコクピットに復帰することが濃厚となった。ブルツによると復帰先が3つに絞られており、近日中にも決定するとのこと。
マクラーレン、ホームの大観衆の前で4連覇ねらう---イギリスGP
目下3年連続でシルバーストーンを制しているマクラーレン。シーズンも中盤に入り、少しずつ調子も上向いてきているだけに、マクラーレンとデイビッド・クルサードにとってホームとなるイギリスGPには気合いが入るところ。
