ライコネン結婚へGOサイン---いっぽうクルサードが?
マクラーレンの若手ドライバー、キミ・ライコネンが婚約したとの報道を、チーム側が事実と認めた。お相手は20歳のフィンランド人モデルであるジェンニ・ダールマン。
イギリス長者番付発表でエクレストンが転落
イギリスの『サンデータイムズ』紙が今週イギリス国内の長者番付を発表。昨年は資産30億ポンドで3位だったF1界の大ボス=バーニー・エクレストンは5位に転落。これにはキルヒの破産が影響を及ぼしたと見られている。
マクラーレンの低迷、4つのキーポイント
【F1ブラジルGPリザルト】大接戦も終わってみれば……
1:M. シューマッハ/フェラーリ/2:R. シューマッハ/ウィリアムズ/3:クルサード/マクラーレン/4:バトン/ルノー/5:モントーヤ/ウィリアムズ/6:サロ/トヨタ
【F1ブラジルGP決勝】「因縁の対決」と「兄弟対決」
第3戦ブラジルGP決勝は、昨年のブラジルで勃発した「因縁の対決」M. シューマッハ対モントーヤが再燃。最後は先頭を走る兄ミハエルを弟ラルフが激しく追う白熱の展開が最終ラップまで繰り広げられた。
【F1ブラジルGP展望】「左巻きの……」サーキット・データ
母国出身ドライバー、フィッティパルディの成功によってブラジルでのグランプリが73年より開催されている。記念すべき第1回にフィッティパルディが優勝して以来、数多くの名ドライバーを輩出しているだけに、当然バリケロ(フェラーリ)に対する期待も高い。
【ニューヨークショー2002速報】マクラーレンがリンカーン『LS』を……!!
とんでもないクルマがデビューした。フォード社のリンカーン・ブランド高級FRセダン『LS』を、あのマクラーレンがチューンしてしまったのだ。最高出力350psの3.9リットルV8エンジンを搭載し、0-100km/h加速6.2秒という俊足を誇るスーパースポーツセダンだ。
クルサード、2戦目にしてタイトルをあきらめる
ミカ・ハッキネンの休養宣言で念願のナンバーワンドライバーとなり、今年こそはタイトル争いに絡んでくるかと思われたマクラーレンのデビッド・クルサード。しかしわずか2戦にして自分はタイトルへの対象外にあると弱気な発言をした。
アレジがマクラーレンでF1コクピットに復帰
昨シーズン限りでF1生活に別れを告げたジャン・アレジがコクピットに復帰、フランス、ポールリカールで行われたマクラーレンのテストに参加し、2001マシンのステアリングを握った。
【F1オーストラリアGP決勝】大混乱の末、初陣のトヨタが堂々6位入賞
2002シーズン開幕戦、オーストラリアGPの決勝が3月3日メルボルン、アルバートパーク・サーキットで行われた。スタート直後、先頭を行くバリケロにラルフ・シューマッハが激突。ラルフのマシンが宙に舞い、約半数のマシンが巻き込まれる大クラッシュとなった。
