【F1オーストラリアGP】フリー走行---フェラーリがトップ
いよいよ2002年シーズン、オーストラリアGPが開幕し、金曜日は2度のフリー走行が実施され、ミハエル・シューマッハ率いるフェラーリ勢がトップを独占した。
シルバーストーンF1テスト---ベルノルディがトップタイム
シルバーストーンで行われている合同テストは21日に最終日を迎え、4人のグランプリドライバーがシルバーストーンのショートコースで最終チェックを行った。トップタイムを記録したのは、アロウズのベルノルディ。
シューマッハ「2002年、フェラーリの敵はウィリアムズ」
F1ディフェンディングチャンピオンのミハエル・シューマッハ(フェラーリ)が開幕が迫った今シーズンについて語り、注意すべきライバルはマクラーレンではなくウィリアムズであることを明言した。
アレジがマクラーレンをテスト……F1復帰か!?
2001シーズン限りでF1生活を退いたジャン・アレジが、再びコクピットに戻ってくることが決定した。アレジはオーストラリアでの開幕戦が終了後、バルセロナで行われる3日間のテストに参加する予定。
【レトロモビル2002速報】世界最速のレーシング・トランスポーター
メルセデスベンツはファンジオがドライブしたグランプリマシン『W196R』と、そのトランスポーターを中心に展示している。壁には今年のF1グランプリのスケジュールも書かれていて、昨年クルサードがドライブしたマクラーレンの『MP4-16』も展示されていた。
クルサードがテスト中に大事故……口を閉ざすマクラーレン
バルセロナ近郊のカタルーニャ・サーキットでプライベート・テストを実施していたマクラーレン。8日金曜日に参加していたデイビッド・クルサードがテスト中に大クラッシュしていたことが明らかになった。
バルセロナF1テスト情報……出遅れジャガー、加速せず
マクラーレンにとってバルセロナ最終日となった25日。2001-02ハイブリッドに乗ったアレクサンダー・ブルツは、またもやトラック・レコードとなるタイムを出すなど好調。キミ・ライコネンもニューマシンMP4-17で前日までの記録を破るなど、順調な仕上がりを見せた。
バルセロナF1テスト3日目……マクラーレン、旧型車体に新型ギア
23日、3日目を迎えたバルセロナでの合同テストもマクラーレンとザウバーが作業をおこなった。デイビッド・クルサードは2001型マシンのMP4-16に新型ギアボックスを取り付けたハイブリッド・マシンに乗り、好タイムを出した。
バルセロナF1テスト---マクラーレンがコース独占、ジャガー延期
バルセロナで行われている合同テスト2日目もマクラーレンとザウバーのみが参加。昨年マシンとニューパーツを組み合わせたハイブリッド型に乗ったアレクサンダー・ブルツが、ニューマシンのデビッド・クルサードを1秒上回るトップタイムを記録。
