
レクサス日本のハイブリッド1号は GS
トヨタ自動車の齋藤明彦副社長は21日の記者会見で、高級車「レクサス」ブランドでの国内ハイブリッド車投入計画について「2006年にGS(現行名トヨタ『アリスト』)に導入したい」との方針を明らかにした。

トヨタ、05年の米国販売は7%増の215万台
トヨタ自動車は21日の年末会見で、海外主要市場での2005年の販売計画を明らかにした。最大の販売先となっている米国では今年の販売実績が初めて200万台程度に達する見込みだが、05年は7%増の215万台と引き続き強気の計画を打ち出した。

【デトロイトモーターショー05】レクサスからエキゾチックスポーツカー
トヨタが北米を中心に展開し、05年からは日本での展開も予定している高級車ブランド、レクサスは、1月9日から始まるデトロイトオートショー(デトロイトモーターショー)でエキゾチックスポーツカー・コンセプトの『LF-A』を発表する。

ポルシェがトヨタ・ハイブリッドを搭載か?!
ポルシェは人気SUV『カイエン』の「グリーンバージョン」としてトヨタのハイブリッドパワートレインを採用することを検討中だという。もし実現すれば、ポルシェがトヨタと提携、というビッグニュース。

張トヨタ社長、北米でのハイブリッド車生産に意欲
トヨタ自動車の張富士夫社長は28日、ハイブリッド車の海外生産について最大の市場となってきた北米でも「早い時期にやりたい」と述べ、中国に次ぐ現地生産に意欲を見せた。年内にも生産車種や工場を決める可能性が高い。

トヨタ/レクサスのハイブリッド人気…続
トヨタが2006年モデルで販売予定のレクサス『RX400h』ハイブリッドSUVに、8月終わりの時点でなんと9000台もの予約が殺到している。トヨタによると、発売1年前でこれだけの予約は「アメリカ進出以来15年間でも初めて」の快挙。

トヨタ/レクサス『RX400h』の予約が9000台突破
トヨタ自動車の米国子会社である米国トヨタ自動車販売は7日(現地時間)、2005年春に投入予定の新型ハイブリッドSUV、レクサス『RX400h』の事前予約が8月末で9000台を超えたと発表した。

トヨタがメーカー、ブランド別でトップに…耐久性調査
米調査会社のJDパワー・アンド・アソシエーツが29日(現地時間)発表した2004年版自動車耐久性調査によると、トヨタ自動車がメーカー別、ブランド別でトップとなった。

トヨタ、中国でレクサス専売店網を新設
トヨタ自動車は8日、中国で高級車ブランド「レクサス」の専売網を年内に新設すると発表した。10−12月頃をめどに、4都市に6店舗を開設する。08年までに14店に増やす。

【レクサス始動に向けて】ショールーム、はやくもご案内
トヨタ自動車は5月26日、2005年8月にスタートするレクサス店の店舗デザインのベースを公表した。店舗作りの基本は「高級感」と「お客様中心」で、日本のレクサス店として「和」を細部に採り入れたのが特徴だ。