
【スバル トレジア 発表直前】トヨタと共同開発、第1弾モデル
富士重工業が11月下旬に発表する新型コンパクトカー、スバル『トレジア』はトヨタとの共同開発第1号車となることが判明した。同時期発表のトヨタ『ラクティス』のOEMとはなるが、新型車開発にはスバルのエンジニアが100名規模で参加したという。

スバル米国販売、主力3車が月販新記録…10月実績
スバルオブアメリカは3日、10月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万2720台で、前年同月比は25%の大幅増。2か月連続で前年実績を上回るとともに、10月の販売記録を塗り替えた。

富士重工森社長「米国では南部地域の販売強化を」
富士重工業(スバル)の森郁夫社長は2日、2010年度第2四半期決算会見で、米国市場での今後の販売戦略について「南部でスバル車の認知を上げる努力をしていきたい」と述べ、南部を重点的に強化する考えを示した。

スバル トレジア 11月下旬発表へ…新型コンパクト
富士重工業は、スバルの新型コンパクトカーとなるモデルの車名を『トレジア(TREZIA)』に決定した。トレジアは、11月下旬に正式発表となる。

【ロサンゼルスモーターショー10】スバル、新ブランドステートメントを展開…Confidence in Motion
富士重工業は、世界統一ブランドステートメント「Confidence in Motion」を新たに設定するとともに、ブランドステートメントを表現したコンセプトカーを「2010ロサンゼルスオートショー」(ロサンゼルスモーターショー)に出展する。

スバル富士重の通期業績見通し---北米と中国が予想以上に好調
富士重工業(スバル)は、主に北米と中国の新車販売が想定以上に好調なため、2011年3月期の通期連結業績見通しを上方修正した。

スバル富士重の中間期決算…国内外で新車販売好調
富士重工業が発表した2010年9月中間決算は、経常利益が588億円となった。前年同期は118億円の赤字で約700億円改善した。

スバル、アニメで販売プロモーション…エヴァのGAINAXとコラボ
富士重工業とGAINAXは1日、アニメを通した自動車販売プロモーションを目的とする「SUBARU×Gainax Animation Project」のティザーサイト、「放課後のプレアデス」公式サイトを公開した。「放課後のプレアデス」は、スバルとGAINAXの共同制作によるアニメーション。

【SEMA10】スバルは インプレッサWRX STI 一色に
スバルの米国法人、スバルオブアメリカは2日にラスベガスで開幕するSEMAショーの出展内容を明らかにした。『インプレッサWRX STI』を前面に押し出した展示となる。

富士重群馬製作所50周年---記念式典を開催
富士重工業は29日、同社群馬製作所が1960年10月1日の開設以来50周年を迎えたのを記念して、記念式典を行なった。式典には多数の来賓、社員OB等が出席した。