
【ロサンゼルスモーターショー10】インプレッサ STI、ニュルのテストカーが登場
ロサンゼルスモーターショーのスバルブースには、スバリストにとって興味深い1台が展示されていた。

【実燃費対決】躍動のスバル、燃費はどうだ!?
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された最新の実燃費ランキングをチェック! 今回はロサンゼルスモーターショーでコンセプトカーとともに新ブランドステートメントを発表したスバルに注目。「信頼」「躍動」を前面に打ち出すスバルの実燃費に迫る。

富士重、建設機械用エンジンを新開発…高出力でクラス最軽量
富士重工業は、ランマー(土の締め固めに利用される建設機械)専用エンジン『ER12』を開発し、2011年2月から順次発売する。新開発エンジンは11月23日から中国・上海市で開催される国際建機展「bauma China」で発表する。

【ロサンゼルスモーターショー10】スバル インプレッサ デザインコンセプト 詳細画像
スバル『インプレッサ デザインコンセプト』は、スバルの新しい世界統一ブランドステートメント、「Confidence in Motion」を表現した最初のモデル。躍動感のある4ドーアクーペフォルムを採用した。
![スバル インプレッサ 次期型、大胆な変身[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/294232.jpg)
スバル インプレッサ 次期型、大胆な変身[動画]
スバルが、17日に開幕したロサンゼルスモーターショーでワールドプレミアした『インプレッサ・デザインコンセプト』。同車のPR映像が、ネット上で公開されている。

【ロサンゼルスモーターショー10】スバル インプレッサ 次期型スタディ登場
スバルは、17日に開幕したロサンゼルスモーターショーにおいて、『インプレッサ・デザインコンセプト』を初公開した。

スバル レガシィ にアイサイトを採用した特別仕様
富士重工業は、スバル『レガシィ』に特別仕様車「アイサイト・スポーツ・セレクション」を設定し、11月16日から販売開始した。

RJCカーオブザイヤー、国産車は スイフト
日本自動車研究者ジャーナリスト会議(片山光夫会長)は16日、「2011年次RJCカーオブザイヤー」を決定した。国産車部門はスズキ『スイフト』が受賞した。

【スバル フォレスター 改良】4ATでもビハインドを感じさせない新型エンジン
新型の「FB」型水平対向4気筒2リットルエンジンが搭載された『フォレスター』。直噴エンジンやアイドリングストップなどの飛び道具なしで、5速MTが15.2km/リットル、4速ATが15.0km/リットルというクラストップの10・15モード燃費を実現できたのは立派だ。

【スバル フォレスター 改良】「燃焼」で基本性能を向上…新ボクサーエンジン
初代『レガシィ』に「E型」エンジンが初搭載されて以来、21年ぶりの全面新設計となったスバルの主力水平対向エンジン「F型」。日本市場でのF型エンジンのトップバッターとなる2リットル水平対向4気筒「FB20」が搭載されるのは、コンパクトSUV『フォレスター』。