
ルノーの2003年決算は、日産のおかげで純利益26.8%増
ルノーが発表した2003年12月期決算(既報)は、『メガーヌII』、『セニックII』、『エスパスIV』などの新型車が好調で、売上高は、前期比3.8%増の375億2500万ユーロ(5兆0284億円)となった。

ルノーの03年純利益が大幅増---日産の配当などが貢献
ルノーが発表した2003年決算によると、純利益は前年比26.8%増の24億8000万ユーロ(約3370億円)と大幅増益になった。配当や部品購入などによる日産自動車の利益貢献が17億500万ユーロ(約2320億円)と前年より31%増加したのが主因。

【ジュネーブモーターショー'04出品車】新風、ルノー『ウィンド』
ロードスターの世界に新風を吹き込む、とルノーが意気込むのが、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーに出品予定の『ウィンド』コンセプトだ。ストリームラインと骨太な線とを組み合わせたデザインが特徴。

ルノーをおいしく召し上がれ……「ア・ラ・カルト」キャンペーン
ルノージャポンでは2月1日から3月31日まで『カングー』か『ルーテシア』3車種を成約するとオプションもしくは特別金利のどちらかを選べるキャンペーンを行う

シューマッハ、アロンソのタイトル争奪戦参戦を予想
数週間前、タイトル防衛への最大のライバルはマクラーレンであると語ったワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハ。しかし現在の予想では、それよりもっとライバルが増えたようだ。

【写真蔵】トップ3は射程内!!……ルノー『R24』
マイルドセブン・ルノーF1チームは2004シーズンを、ニューマシン「R24」とフェルナンド・アロンソとヤルノ・トゥルーリのコンビでトップ3入りを狙う。もちろんその自信も昨シーズンの実績があるからだ。

ルノー日産グループの世界販売台数4位か?
日産自動車とルノーは、2003年のグローバル販売台数が、前年比4.2%増の535万7315台となり、世界の主要市場のシェアが9.3%になったと発表した。GM、トヨタ、フォードに続いてグループで4位になった可能性が高い。

中古車価格の調査結果をめぐりルノーが訴訟に
イギリスの保険会社アライアンス・アンド・レスター社が発表した中古車価格の調査結果に関し、ルノーが訴訟も辞さない構えを見せている。

ルノー「R24」発表……ひとつ上
マイルドセブン・ルノーF1チームは、伊シシリー島パレルモにある歴史有るオペラ・ハウス「テアトロ・マッシモ」にて、2004チャレンジャー、ルノーF1「R24」を発表した。

ニュー・ウィリアムズ「FW26」、テストで絶好調
バルセロナで合同テストを行っている8チーム。中でもニューマシン『FW26』に乗ったウィリアムズが好調を維持している。前20日に引き続きラルフ・シューマッハが新コースレコードとなる1分15秒620でトップタイム。