レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(525 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【フォード フォーカス 試乗】走りもいいけど、お行儀もいい…金子浩久 画像
試乗記

【フォード フォーカス 試乗】走りもいいけど、お行儀もいい…金子浩久

3代目となるフォード『フォーカス』は外見こそ大人し目のモデルチェンジだが、内容は大胆に一新された。

【ボルボV40 T5 Rデザイン 試乗】高級感にあふれる仕様ながら走りはホットハッチ…諸星陽一 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボV40 T5 Rデザイン 試乗】高級感にあふれる仕様ながら走りはホットハッチ…諸星陽一

ボルボ『V40』に設定された「T5 Rデザイン」はV40に213馬力の直列5気筒ターボを搭載したモデル。225/40R18サイズのタイヤなどを採用し、スポーティなセッティングを施している。

【メルセデスベンツ SLK200 MT 試乗】自然体でピュアな走りを実感…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ SLK200 MT 試乗】自然体でピュアな走りを実感…島崎七生人

W201(190E)以来、日本市場では実に21年振りとなるMTのメルセデス・ベンツ、『SLK200 BlueEFFICIENCY MT』。果たしてその出来は?と走らせてみると、目からウロコが落ちた。

【フォード フォーカス 試乗】素性は良い、価格設定に再考の余地あり…河村康彦 画像
試乗記

【フォード フォーカス 試乗】素性は良い、価格設定に再考の余地あり…河村康彦

右ハンドル仕様でもドライビング・ポジションはごく自然。国際規格(ISO)に準拠しないステアリング・コラム右側配置のウインカーレバーも、日本車から乗り換える人には好都合だ。

【VW ザ・ビートルカブリオレ 試乗】どこか遠くへ行きたい気持ちに…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ザ・ビートルカブリオレ 試乗】どこか遠くへ行きたい気持ちに…島崎七生人

トップを開けたVW『ザ・ビートル カブリオレ』に乗ると、自動的に、どこか遠くへ行きたい気持ちにさせられる。夕方4時までに返却します、なんて……。たとえ天気予報が雨と伝えていても、週末をまたいでゆっくり借用すべきだったと後悔した。

【フォード フォーカス 試乗】まるでガンダムに乗っているよう…竹岡圭 画像
試乗記

【フォード フォーカス 試乗】まるでガンダムに乗っているよう…竹岡圭

フォーカスと言えば、初代も先代もハンドリングのよさでは定評がありましたが、今回はそれを上回るいきなり全開で踏んでいけちゃうような、一体感。これって一体何?何のモビルスーツ?って感じで、気持ちはガンダムに乗ったよう。

【レクサス IS300hプロトタイプ 試乗】知的でコンフォートなHV…島崎七生人 画像
試乗記

【レクサス IS300hプロトタイプ 試乗】知的でコンフォートなHV…島崎七生人

高効率な2.5リットル4気筒アトキンソンサイクルエンジン(2AR-FSE型)+モーターで、システム出力は220ps。パワートレーンは、ひと足先に登場したクラウンハイブリッドと、基本は共通という。

【ランドローバー レンジローバー 試乗】高級セダンに匹敵する静かで快適な走り…松下宏 画像
試乗記

【ランドローバー レンジローバー 試乗】高級セダンに匹敵する静かで快適な走り…松下宏

『レンジローバー』の最新モデルはSUVとして初のオールアルミ製のモノコックボディを採用し、400kgに及ぶ大幅な軽量化を実現した。といってもスーパーチャージャー仕様エンジンを搭載したモデルは2500kgを超えているので、超重量級のクルマであるのは変わらない。

【VW ティグアン 試乗】2WD車にも一定の存在意義がある…松下宏 画像
試乗記

【VW ティグアン 試乗】2WD車にも一定の存在意義がある…松下宏

『ティグアン』のようなSUVタイプのクルマでも、最近はFF(2WD)車の販売比率が高まっている。これはティグアンに限ったことでなく、いろいろなSUVでそうした傾向がある。

【レクサス IS350 F SPORTプロトタイプ 試乗】ひと手間を実感する上質感のある走り…島崎七生人 画像
試乗記

【レクサス IS350 F SPORTプロトタイプ 試乗】ひと手間を実感する上質感のある走り…島崎七生人

従来より溶接打点の間隔を短くできるというLSW(レーザースクリューウェルディング)を採用。およそ300点増しの打点とし、さらにパネル同士を“面”で接着する工法も採用する。