
試乗記
【メルセデスベンツ E350 ブルーテック ステーションワゴン 試乗】S124の面影が蘇る…島崎七生人
まだ「ミディアムクラス」と呼ばれた初期の頃からのエステートモデル、S124。ふと、あのクルマの面影が蘇ったような気がした。

試乗記
【レクサス IS250 Fスポーツ 試乗】2.5でも十分事足りる…諸星陽一
フルモデルチェンジしたレクサス『IS』。もっともベーシックな2.5リットルエンジンを搭載する「IS250 Fスポーツ」の試乗インプレッションをおとどけしよう。

試乗記
【メルセデスベンツ E300 4マチックステーションワゴン 試乗】…諸星陽一
メルセデスベンツの『Eクラス』がビッグマイナーチェンジを行った。

試乗記
【メルセデスベンツ E63 AMG S 4MATIC 試乗】クールで極上の世界観…島崎七生人
車両本体価格1780万円(ステーションワゴンは1817万円)。メルセデスベンツ新型『Eクラス』、AMGモデルの中でも頂点に立つのが、このE63 AMG S 4MATICだ。

試乗記
【メルセデスベンツ E250 試乗 】穏やかな乗り味がいい素のモデル…島崎七生人
新型メルセデスベンツ『Eクラス』では、ベースモデル以外すべて“アバンギャルド顔”が標準だそうだ。Cクラスの例に照らし、若いユーザーを意識してのことらしい。

試乗記
【レクサス IS300h Fスポーツ 試乗】プレミアムスポーツの新しい道筋を感じるハイブリッドモデル…諸星陽一
フルモデルチェンジしたレクサス『IS』のなかで、もっとも受注をされているハイブリッドモデル「300h」。

試乗記
【メルセデス・ベンツ E400 HYBRID AVANGARDE 試乗】HVを感じさせない洗練度…島崎七生人
「Sクラスに次ぐ第2世代となる」(メルセデス・ベンツ)というハイブリッド。新しいメルセデス・ベンツ『Eクラス』の中核をなすモデルとして登場した。

自動車 ニューモデル
【メルセデスベンツ E250 試乗】あらゆるところに漂う上級感…諸星陽一
メルセデスベンツの『Eクラス』がビッグマイナーチェンジを行った。2000か所におよぶ改良を加えた車両は、相変わらずのすごさであった。

試乗記
【シボレー キャプティバ 試乗】セダン並みの静粛性と使える3列シート…諸星陽一
『キャプティバ』は韓国GMが製造する3列シートのSUVだ。搭載エンジンは167馬力の2.4リットル直4ガソリン。ミッションは6ATで電子制御4WDの駆動方式を採る。

自動車 ニューモデル
【フォード フォーカス 試乗】デザインと走りは素晴らしい、ただ価格が…青山尚暉
約6年間ぶりに日本市場に復活したフォード『フォーカス』は想像以上にいいクルマだった。