レクサス新型『IS』の最上級グレードIS350。そのスポーティバージョンであるFスポーツに試乗した。IS350は318馬力の3.5リットルV6エンジンを搭載するISシリーズのトップモデル。なかでもFスポーツと呼ばれるものは、引き締まった足まわりに加えて、LDH(レクサス・ダイナミック・ハンドリングシステム)が装着され、スタビリティの向上が図られている。3.5リットルエンジンはスペック的には先代同様だが、組み合わされるミッションが8速のATとなったため、高速域ではより低回転での走行が可能となっている。IS350Fスペックは走り好きの大人にはなかなかのアピールを示すモデルだ。まずエンジンサウンドのチューニングだが、4000回転あたりから乾いた吸気音が室内に響きこれがハートを刺激する。排気音より吸気音、スポーツカー好きならわかるたまらないサウンドだ。LDHはVGRS(ギヤ比可変ステアリング)、EPS(電動パワステ)、DRS(後輪操舵)を組み合わせたデバイス。後輪は前輪と同位相に操舵される方式で、とくに高速走行時の安定性が向上している。曲がっていくのにリヤが粘り着くというのは最初は違和感があるのだが、慣れてしまうとコーナーを回るたびに「スゲー」、「スゲー」と独り言を言うことになる。ただし、低速走行だとちょっとばかりVGRSがいたずらするらしく、ハンドリングに落ち着きがない様子となる。中立付近の遊びがもう少しあってもいいような感じだ。■5つ星評価パッケージング:★★★★インテリア/居住性:★★★★パワーソース:★★★★フットワーク:★★★★オススメ度:★★★諸星陽一|モータージャーナリスト自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活躍中。趣味は料理。