試乗記
【アウディ A3 Sportback 試乗】スポーティさをより前面に…島崎七生人
新型アウディ『A3』は、先代同様に日本市場では5ドアの「スポーツバック」の展開で世代交替を果たした。フルチェンジは約10年ぶりとなる。
試乗記
【アウディA3スポーツバック1.8 TFSIクワトロ 試乗】さわやかなスポーツ走行が身上…島崎七生人
6ライトキャビンの少し低い2ボックススタイル。敬服したくなるほど自身の世界観を守ったように見えるのが新型アウディ『A3 Sportback』だ。
試乗記
【トヨタ SAI G 試乗】外観以上に走りの質感大きく向上…島崎七生人
才、彩、SAI。何ともユニークなコンセプトは、今回のマイナーチェンジでさらに加速した……そんな印象である。
試乗記
【トヨタ カローラアクシオHYBRID G 試乗】誰にでも親しみやすく上質な小型セダン…島崎七生人
『カローラ・アクシオ』の親しみやすさは、ハイブリッドでも変わらない。
試乗記
【ランドローバー レンジローバー スポーツ 試乗】そこらのスポーツカーもたじろぐ、強烈な走り…河村康彦
"本家"レンジローバーとイヴォークの間に開いた、大きな狭間の真ん中を狙う。
試乗記
【ダイハツ ムーヴ コンテ 試乗】内外装の質感向上に乗り心地改善、地道な改良の成果あり…島崎七生人
ダイハツ『ムーヴ コンテ』に試乗した。試乗車は新色のマスカットグリーンとパールホワイトIIIの2トーン。塗り分け部分がDピラー下なのがユニークで、ちょっとクラシカルな趣にも感じる。
試乗記
【ポルシェ パナメーラS 試乗】V6ユニット最高峰、アウトバーンで難無く297km/h…河村康彦
デビュー後4年にして大幅なリファインを受けたシリーズの“みどころ”は主に3つ。
試乗記
【VW ゴルフGTI 試乗】アウトバーンを制することができるか…河村康彦
『ゴルフGTI』は、これまで世界で190万台を売って来たという。日本でも約5万台を販売との事。GTIの記号はVWラインナップの中にあっても、もはやひとつのブランドなのだ。
試乗記
【ルノー ルーテシア 試乗】コンパクトカーと思って乗ったら嬉しい誤算…岩貞るみこ
イタリアに住んでいたとき、強く思ったことがある。街のなかにいくつも現れるラウンドアバウト。タイミングを見計らって、一気にぐっと入り、出たいところで間違いなく出るためには、それなりのサスペンションが必要になるということだ。
試乗記
【ポルシェ 911ターボ 試乗】途方も無い速さ…河村康彦
4WDに4WS、さらには“アダプティブ・エアロダイナミクス”を名乗る前後の可動式スポイラーも新採用…と、「今年でデビューから半世紀」が謳われる『911』シリーズ。
