ドコモ・インシュアランス、マイカー通勤管理クラウド「ビークルBiz」のUI刷新
ドコモ・インシュアランスとスパイラルは9月9日、マイカー通勤管理クラウド「ビークルBiz」supported by ドコモ・インシュアランスの管理者用操作画面UIをリニューアルしたと発表した。
トムトム、車載向けナビアプリ発表…自動車メーカーの開発効率化を支援
トムトム(TomTom)は9月9日、新しい自動車ナビゲーションアプリケーション「Automotive Navigation Application」を発表した。
ヴァレオとクアルコム、統合型ADAS・自動運転プラットフォーム共同開発へ
クアルコム・テクノロジーズとヴァレオは9月9日、長年にわたる協業を拡大し、グローバルな自動車産業向けに先進運転支援システム(ADAS)および自動運転(AD)ソリューションを開発すると発表した。
スズキが行動理念拡張、「現場・現物・現実」に「原理・原則」追加…問題解決レベル向上へ
スズキは9月9日、3つの行動理念の一つである「現場・現物・現実」について、「原理・原則」を加えて「現場・現物・現実・原理・原則」へ変更したと発表した。
面発光レーザー実用化の伊賀健一博士、本田賞受賞へ
本田財団は9月9日、2025年の「本田賞」を、垂直共振器型面発光レーザー(VCSEL)の着想と研究における先駆的貢献と、その実用化を先導した伊賀健一博士(東京科学大学栄誉教授・旧東京工業大学第18代学長)に贈呈することを決定したと発表した。
スズキ、10年先を見据えた「技術戦略2025」発表…カーボンニュートラル技術を強化へ
スズキは9月9日、10年先を見据えた技術戦略2025を発表した。従来の環境・エネルギー問題への対応に加え、人々の移動に関わる社会課題にも、スズキの技術で積極的に取り組む。
BMW『7シリーズ』と『i7』、横浜ゴム「ADVAN Sport V107」新車装着
横浜ゴムは9月8日、BMW『7シリーズ』と『i7』向け新車装着用タイヤとして「ADVAN Sport V107」の納入を開始したと発表した。
トヨタ自動車の株価が4日ぶりに反落、円高を嫌気した売りに押される
9日の日経平均株価は前日比184円52銭安の4万3459円29銭と4日ぶりに反落。米国株高を受け、半導体関連株などを中心に買いが先行し、一時初の4万4000円台乗せ。しかし、買い一巡後は利益確定の売りに押され、引けにかけてマイナス圏に沈んだ。
ブリヂストン、技能グランプリとソリューションエンジニアコンテスト開催…トラック・バス向けソリューション強化
ブリヂストンは9月5日、グループ会社のブリヂストンタイヤソリューションジャパンが福岡県北九州市で「第15回技能グランプリ全国大会」と「第3回ソリューションエンジニアコンテスト全国大会」を開催したと発表した。
中国蘇州にスマート工場建設、ステア・バイ・ワイヤなど生産へ…ネクスティア・オートモーティブ
自動車部品メーカーのネクスティア・オートモーティブは9月8日、中国・蘇州工業団地管理委員会と蘇州スマート製造プロジェクト設立に関する覚書(MoU)を締結したと発表した。









