日産自動車・人事情報 2025年7月1日付
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は、2025年7月1日付部長級人事異動について下記の通り発表しました。
UAE企業タイタン・リチウム、ミネソルと提携し日本市場参入…バッテリー用リチウム供給へ
アラブ首長国連邦(UAE)に本拠を置くリチウム精製企業タイタン・リチウム・インダストリーズ・リミテッドが、日本のミネソルLLPと戦略的提携を締結し、日本市場向けのバッテリー用リチウム供給を本格化する。
ダイナミックマップ、公共エリア向け地図仕様の国際標準化めざす…経産省補助事業に採用
ダイナミックマッププラットフォームが、経済産業省の補助事業「2025年度 国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費補助金」の補助対象事業者に採用された。
ヒョンデのミニバン『スターゲイザー』、インドネシア最高峰の名を冠して大胆チェンジ
ヒョンデは、インドネシアモーターショー(GIIAS)2025において、3列シートミニバン『スターゲイザー』の改良新型、『STARGAZER Cartenz』と『STARGAZER Cartenz X』をワールドプレミアした。
ステランティス売上高13%減、赤字転落…2025年上半期決算
ステランティスは、2025年上半期の業績(確定値)を発表した。売上高は743億ユーロで前年同期比13%減となり、23億ユーロの純損失を計上と、赤字に転落している。
マクラーレン、最大市場の米国に新車整備センター建設…2026年稼働へ
マクラーレンオートモーティブは、米国市場への取り組みを強化するため、ボルチモア港のトレードポイント・アトランティックに新しい車両センター(VPC)を建設すると発表した。
中古EVバッテリー診断ライン稼働、劣化診断時間を24時間から5分に短縮…オークネット
オークネットが、ミライラボと共同でEVのリチウムイオンバッテリーの性能・劣化診断を行う「自動劣化診断ライン」をミライラボ本社敷地内に開発・構築し、本格稼働した。
ボルボ『EX30クロスカントリー』の世界展開、ECARXの「クラウドピーク」ソフトが支援
グローバルモビリティ技術プロバイダーのECARXホールディングスは、同社の「クラウドピーク」クロスドメインソフトウェアスタックが、ボルボ『EX30クロスカントリー』の世界展開を支援していると発表した。
VW量販ブランド、営業利益は1.5%増 2025年上半期決算
フォルクスワーゲングループは7月28日、2025年上半期(1~6月)の量販ブランドの業績を発表した。
ミネベアミツミの子会社の本多通信、英国子会社をサンワテクノスに売却へ
ミネベアミツミの連結子会社の本多通信工業は、英国子会社HTK Europe Limitedの全株式をサンワテクノスに売却すると発表した。









