いすゞ初のEVピックアップトラック、デンソーやアイシン共同開発のeAxle採用
デンソー、アイシン、BluE Nexusの3社が共同開発したeAxleが、いすゞ初のバッテリーEV(BEV)ピックアップトラック『D-MAX EV』に搭載された。
EV充電「WeCharge」普及加速、ユビ電が10億円の資金調達完了
ユビ電は、シリーズCラウンドとして第三者割当増資を実施し、総額10億円の資金調達を完了したと発表した。
サウジアラビア初のロボタクシー、中国WeRideが自動運転許可を取得
自動運転技術を手がける中国のWeRide(ウィーライド)は、同社のロボタクシーがサウジアラビア初のロボタクシー自動運転許可を取得したと発表した。
BASFと中国CATL、リチウムイオン電池素材で世界規模の協力へ
ドイツの化学大手BASFと中国の電池メーカーCATL(寧徳時代新能源科技)は、カソード活物質に関する包括契約を締結したと発表した。
ステランティスの燃料電池事業撤退、子会社シンビオが対応発表…大型車向け燃料電池に活路
フランスの燃料電池メーカーのシンビオ(Symbio)が、親会社の一つ、ステランティスが水素燃料電池事業を突然停止したことを受けて、その対応を発表した。
フィアットやジープ、リアルタイム位置情報サービスを車載システムに導入へ…4screenと提携
ステランティスは、ドライバー向けインタラクションプラットフォームを手がける4screenとの提携を発表した。リアルタイム位置情報デジタルサービスをステランティスの各ブランドに導入する。
スズキの世界生産が前年同期割れ…インド好調も日本での減産響く 1-6月実績
スズキは7月30日、2025年1-6月の四輪車生産・販売・輸出実績を発表した。
出張型整備業務委託・請負サービス「ユーサポ」、カーシェア・レンタカー業界に拡大展開
アプティが、法人向け出張型整備業務委託・請負サービス「U-match Business Support(ユーマッチ ビジネスサポート、以下ユーサポ)」の提供対象を、カーシェアおよびレンタカー業界まで拡大した。
スバルは国内生産が15.6%増も海外生産は11.7%減 1-6月期実績
スバルは7月30日、2025年1-6月累計の生産・国内販売・輸出実績を発表した。
オスラム、ウシオ電機に半導体ランプ事業を売却へ…車載ランプ事業は継続
ウシオ電機は、オーストリアのams-OSRAM(オスラム)グループから半導体用を中心とした産業及びエンターテインメント用ランプ事業を買収すると発表した。









