
ティアフォーの自動運転バス、東京ベイエリアで運行へ…7月1日から
自動運転の民主化をビジョンに掲げるティアフォーは、東京都港湾局からの委託を受け、新木場駅と海の森公園を結ぶ自動運転バスの運行を7月から開始する。

住友電装・人事情報 2025年7月16日付
住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑憲一)は、2025年7月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。

フォックスコンとコンチネンタル傘下のエレクトロビット、SDV向けAIプラットフォーム共同開発へ
車載ソフトウェアを手がけるエレクトロビットは、ホンハイ(鴻海)テクノロジーグループ(フォックスコン)と、ソフトウェア定義EV向けの柔軟でAI中心のソフトウェアプラットフォーム「EV.OS」の共同開発契約を締結したと発表した。

BMW、ドイツ新工場でバッテリー量産準備…次世代EV「ノイエ・クラッセ」に搭載へ
BMWグループは、ドイツ・イルルバッハ=シュトラスキルヒェン工場で高電圧バッテリーの生産設備設置を開始したと発表した。

アウディ『Q6 e-tron』にコンチネンタルのデジタルアクセス採用、超広帯域技術を活用
コンチネンタルは、アウディの新型電動SUV『Q6 e-tron』に、デジタルアクセスシステムが採用されたと発表した。

日産自動車、タイ工場で新型車生産へ…ライン統合プロジェクト開始
日産自動車は、タイのサムットプラカーン県にある製造工場でライン統合プロジェクトを正式に開始した。

ボッシュ、電動車向け高性能クーラントポンプ開発…最大4万1000時間の長寿命
ボッシュは、電動車の急速充電と効率的な熱管理の需要増加に対応するため、新型PDEクーラントポンプを発表した。

NOK、インフラ老朽化対策製品を「自治体・公共Week 2025」に出展へ
NOKは7月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week 2025」に出展する。

京セラAVX、2.5mmピッチ垂直接続バッテリーコネクタ発表
京セラの米国子会社で、電子部品を手がける京セラAVXは、新しい9155-900シリーズ2.5mmピッチ垂直接続型バッテリーコネクタを発表した。

住友ゴム工業・人事情報 2025年7月1日付
住友ゴム工業株式会社(本社:神戸市中央区、社長:山本 悟)は、2025年7月1日付の担当業務の変更について下記の通り発表しました。