JR東日本に関するニュースまとめ一覧(241 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
上野駅で「リゾートしらかみ『ブナ編成』」展示中 画像
自動車 社会

上野駅で「リゾートしらかみ『ブナ編成』」展示中

JR上野駅(東京都台東区)で3月7・8日、五能線で活躍するリゾート列車「リゾートしらかみ『ブナ編成』」の車両展示会が行なわれている。

PASMOとEdy 共用読み取り端末を開発…加盟店を開拓 画像
自動車 ビジネス

PASMOとEdy 共用読み取り端末を開発…加盟店を開拓

「PASMO」を展開する東京急行電鉄と電子マネーの「Edy」を展開するビットワレットは、それぞれが展開する電子マネーの普及のため、PASMOとEdyの両方に対応した決済端末による加盟店開拓を開始した。第1弾として、羽田空港内の山下書店羽田店で利用を開始している。

JR東日本、新型車デザイン発表---ハイブリッドと新幹線 画像
自動車 ニューモデル

JR東日本、新型車デザイン発表---ハイブリッドと新幹線

JR東日本は3日、東北新幹線新青森開業に向けた新型高速新幹線車両「E5」系量産先行車のデザインと、津軽・大湊線、五能線、大糸線で運転予定のハイブリッドシステム搭載・新型リゾートトレインの導入を発表した。

タイムズ、ポイントをSuicaポイントに交換できるサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

タイムズ、ポイントをSuicaポイントに交換できるサービスを開始

JR東日本とパーク24は、顧客サービス向上の取り組みとして27日から、時間貸駐車場タイムズの「タイムズポイント」からJR東日本の「Suicaポイント」への「ポイント交換サービス」を開始する。

流線型機関車 EF55 が最後の本線走行…感謝祭も 1月18日 画像
自動車 ビジネス

流線型機関車 EF55 が最後の本線走行…感謝祭も 1月18日

現役で残存する最古の国鉄形電気機関車EF551の、最後の本線走行となるイベント列車が群馬県で18日に運転される。これにあわせ高崎駅では、鉄道部品販売や各種ショーなどが行なわれる「EF55ファン感謝祭」が開催される。

【エコプロダクツ08】JR東日本、メタボ人間ほど大歓迎 画像
エコカー

【エコプロダクツ08】JR東日本、メタボ人間ほど大歓迎

JR東日本は、東京ビッグサイトで11日から13日まで開催された「エコプロダクツ2008」に振動力発電「発電床」を出展した。これは、人の歩行によって床に加わる力(振動エネルギー)を床内部に組み込んだ圧電素子によって、発電を行うシステムだ。

名古屋駅に Suica・QUICPay 共用読み取り端末を導入へ 画像
自動車 ニューモデル

名古屋駅に Suica・QUICPay 共用読み取り端末を導入へ

トヨタファイナンスとJR東日本は、名古屋駅の新幹線地下街「エスカ」のテナントに「Suica」と「QUICPay」共用読み取り端末を導入することで合意した。

JR、首都圏で全面禁煙 画像
自動車 社会

JR、首都圏で全面禁煙

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、乗客の意見や、社会における禁煙志向の高まりを受け、受動喫煙の防止をさらに進めるため、2009年4月1日から首都圏の一部エリアで、ホーム上のオープンスペースにある喫煙所を撤去し、全面禁煙とする。

年末年始、都内の路上工事を抑制 画像
自動車 社会

年末年始、都内の路上工事を抑制

東京都、国土交通省東京国道事務所、電力、ガス会社などで構成する東京都道路工事調整協議会は10日、緊急工事等を除き、年末年始の都内の路上工事を抑制すると発表した。今年度から、年始も抑制期間に追加し、抑制期間を拡大する。

タイムズ、JR乗車で料金優待 画像
自動車 社会

タイムズ、JR乗車で料金優待

駐車場業界大手のパーク24は、時間貸駐車場「タイムズ」で、Suicaの鉄道乗車履歴を利用した駐車料金の優待サービスを中央線沿線等の6か所で25日より開始する。

    先頭 << 前 < 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 > 次
Page 241 of 244