JR東日本に関するニュースまとめ一覧(147 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR東海 JR西日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
東北新幹線、盛岡以南のトンネルで携帯電話の利用が可能に 画像
鉄道

東北新幹線、盛岡以南のトンネルで携帯電話の利用が可能に

JR東日本は4月22日、東北新幹線一ノ関(岩手県一関市)~盛岡(盛岡市)間のトンネル内で、4月24日の初発から携帯電話を利用できるようにすると発表した。これにより同線の東京~盛岡間では、トンネルを含む全ての区間で携帯電話が利用できるようになる。

北陸新幹線 E7系/W7 系に、シャープのプラズマクラスター空気浄化システム採用 画像
鉄道

北陸新幹線 E7系/W7 系に、シャープのプラズマクラスター空気浄化システム採用

シャープは、同社のプラズマクラスター技術をベースとした空気浄化システムが、JR東日本、JR西日本の運行する北陸新幹線E7系/W7系車両に採用されたと発表した。

1970年代製造、189系M52編成「試運転」続く…運転台にそのワケ 画像
鉄道

1970年代製造、189系M52編成「試運転」続く…運転台にそのワケ

4月の初旬から中旬にかけて、豊田車両センター所属の189系M52編成が「試運転」と表示して中央線や山手貨物線を走行した。JR東日本の係員は「車両の走行試験というよりも、乗務員の訓練のために実施しているもの」と話していた。

JR東日本と北越急行、「おいこっと」「ゆめぞら」の乗車ツアー…5月17日 画像
鉄道

JR東日本と北越急行、「おいこっと」「ゆめぞら」の乗車ツアー…5月17日

JR東日本と北越急行は5月17日、キハ110系改造車「おいこっと」とHK100形100番台「ゆめぞら」に乗車するツアーを実施する。

JR東日本、南武線205系もインドネシアに譲渡へ 画像
鉄道

JR東日本、南武線205系もインドネシアに譲渡へ

JR東日本は4月20日、南武線で使用してきた205系電車を、インドネシアのジャカルタ首都圏鉄道会社(ジャボタベック社)に譲渡すると発表した。

大雪で不通の只見線県境区間が再開 画像
鉄道

大雪で不通の只見線県境区間が再開

JR東日本新潟支社は4月17日、大雪の影響で運転を見合わせていた只見線只見(福島県只見町)~大白川(新潟県魚沼市)間20.8kmの運行を再開した。

関東運輸局、山手線トラブルで警告書発出 画像
鉄道

関東運輸局、山手線トラブルで警告書発出

国土交通省関東運輸局の越智政弘鉄道部長は4月12日、JR東日本の安全統括責任者である川野辺修鉄道事業本部長宛で、今回の山手線・京浜東北線トラブルに対する警告文書を発出した。

【新聞ウォッチ】山手線架線支柱の倒壊事故、2日前傾き確認も改修先送り 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】山手線架線支柱の倒壊事故、2日前傾き確認も改修先送り

JR山手線の神田-秋葉原間の線路内で、12日朝に架線を支える支柱が突然倒れた前代未聞の事故は、「支柱と車両が接触すれば脱線などの危険性もあった」というだけに、冷や冷やものだ。

山手線、架線柱倒れ約9時間ストップ 画像
鉄道

山手線、架線柱倒れ約9時間ストップ

JR山手線は4月12日朝、神田~秋葉原間で架線を支える柱が倒れているのが見つかり、池袋~東京~田町間の内回り・外回りで運転を見合わせたが、15時48分頃までに全線で運転を再開した。

JR東日本、山形~北山形間で「桜徐行」実施…4月11~23日 画像
鉄道

JR東日本、山形~北山形間で「桜徐行」実施…4月11~23日

JR東日本仙台支社はサクラの開花時期となる4月11~23日の13日間、奥羽本線山形~北山形間を通る列車で徐行運転を実施する。