ガソリン価格、レギュラー159.1円…前週比0.7円安、2週連続の下落
資源エネルギー庁が11月7日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月5日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり159.1円となり、前週から0.7円下落した。
ガソリン価格、レギュラー159.8円…前週比0.3円安、3週間ぶりにダウン
資源エネルギー庁が10月30日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月28日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり159.8円となり、前週から0.3円下落した。
ガソリン価格、レギュラー160.1円…前週比0.5円高、2週連続の上昇
資源エネルギー庁が10月23日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月21日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり160.1円となり、前週から0.5円上昇した。
ガソリン価格、レギュラー159.6円…前週比0.6円高、5週ぶりに上昇
資源エネルギー庁が10月17日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月15日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり159.6円となり、前週から0.6円上昇した。
ガソリン価格、レギュラー159.0円…前週比1.0円安、4週連続下落
資源エネルギー庁が10月9日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月7日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり159.0円となり、前週から1.0円下落した。
ガソリン価格、レギュラー160.0円…前週比0.7円安、3週連続下落
資源エネルギー庁が10月2日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月30日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり160.0円となり、前週から0.7円下落した。
燃費管理の『e燃費』、PC・スマホサイトを全面リニューアル…ブランド名も統一
燃費管理サービス『e燃費』(運営:株式会社イード)は10月2日、パソコン向けサイトおよびスマートフォン向けサイトを全面リニューアルし公開した。これにともない、サイト名「カーライフナビ feat.e燃費」を廃止、全サービス名を「e燃費」に統一した。
ガソリン価格、レギュラー160.7円…前週比0.5円安、2週連続の下落
資源エネルギー庁が9月26日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月24日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり160.7円となり、前週から0.5円下落した。
求む、フォルクスワーゲン up!の実燃費
レシート撮影アプリが話題の燃費管理サイト『e燃費/カーライフナビ』は、フォルクスワーゲン『up!』オーナーからの燃費投稿を募集中だ。
ガソリン価格、レギュラー161.2円…前週比0.2円安、11週間ぶりの下落
資源エネルギー庁が9月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月17日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり161.2円となり、前週から0.2円下落した。
